靴販売のABCマート、違法残業100時間 運営会社など書類送検
http://www.sankei.com/economy/news/150702/ecn1507020023-n1.html
2015.7.2 14:23
東京労働局過重労働撲滅特別対策班は2日、靴の販売店「ABCマート」が従業員に違法な長時間労働をさせたとして、労働基準法違反容疑で、運営会社と役員らを、東京地検に書類送検した。
送検容疑は、平成26年4〜5月、東京都内の2店舗で、従業員計4人に対し、それぞれ月100時間前後の違法な時間外労働をさせるなどした疑い。
同局によると、これまでにも複数の店舗で指導してきたが、改善が不十分だったという。
特別対策班は、厚生労働省が4月、いわゆるブラック企業対策のため、東京労働局と大阪労働局に設置。書類送検を行うは、両局を通じて今回が初めて。
運営会社のエービーシー・マートは、「このような事態に至ったことは誠に遺憾。関係者の皆様に深くお詫び申し上げます」とコメントした。
東京労働局過重労働撲滅特別対策班は2日、靴の販売店「ABCマート」が従業員に違法な長時間労働をさせたとして、労働基準法違反容疑で、運営会社と役員らを、東京地検に書類送検した。
送検容疑は、平成26年4〜5月、東京都内の2店舗で、従業員計4人に対し、それぞれ月100時間前後の違法な時間外労働をさせるなどした疑い。
韓国系企業だけでなく、ブラック企業のABCマートです。
こんなに多いの!【在日】韓国、朝鮮系企業リスト
http://matome.naver.jp/odai/2134598749583015001
ABCマート、違法な長時間労働をさせていたとして書類送検(15/07/02)
ラベル:ABCマート
【関連する記事】
- パソナ、本社機能を淡路島に移転 9月から段階的に
- 就職氷河期世代、パソナが雇用 正社員300人
- [水道民営化] [改正水道法]「健全な水道事業守る」 全水道・二階堂委員長 ..
- [JASRAC裁判] 音楽教室“著作権料”裁判、“潜入調査員”が証言
- JASRACが飲食店提訴 楽曲使用差し止め求める 大阪など3地裁
- 小池百合子都知事の元特別秘書の野田数氏 都の関連団体「東京水道サービス」社長に ..
- ヤマザキ、菓子14万個回収 金属片混入の恐れ
- IoT製品安全度、星印で格付け サイバー攻撃対策、4月開始へ
- [水道民営化] 8月15日、自由報道協会が斬る! 2018トークライブ 日本の水..
- [日清シスコ] 残留農薬でグラノーラ31万パック回収
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- ICAN事務局長 各党と討論 核兵器禁止条約に日本も参加を
- ドン・キホーテ、2万円以下のノートパソコン「MUGA ストイックPC」発売
- 東レ子会社データ改ざん 1年以上公表せず
- Amazonにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴..
- JASRAC 外国映画音楽使用料値上げへ ミニシアターや名画座は存亡の危機に
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- [水道民営化] 水道民営化の問題点 椿本祐弘さん講演会11月25日(土)13時半..
- すべてのGM(遺伝子組み換え)原料を包材表示に 生活クラブが米国政府に意見書を提..
- [種子法廃止]「第10回 国際オーガニック映画祭」環境考える6作品上映 9月7〜..