2015年06月25日

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収
http://www.sankei.com/world/news/150625/wor1506250034-n1.html
2015.6.25 15:35

中国税関当局の調査で検疫を受けていない冷凍食肉の密輸が大規模に行われていることが判明、中には1970年代に生産されたとみられる食肉も含まれていた。新華社が25日までに伝えた。

 税関当局は今月、地方14省の衛生当局と協力して違法冷凍肉の一掃に乗り出し、21の犯罪グループを摘発。計10万トン余りの牛、鶏、豚などの食肉30億元(約600億円)相当以上を没収した。

 犯罪グループの一部は海外の食肉を香港に運び、その後ベトナムに密輸した上で、ベトナム国境から中国に持ち込んでいた。湖南省長沙市にある代表的な冷凍食品の卸売市場では年間に扱う80万トンのうち3分の1は出所不明の海外からのものだった。

 一部の密輸肉の包装には生産日が記され、70年代の豚の足、80年代の鶏の手羽もあったという。(共同)


中国広東省深セン市の倉庫で押収された密輸の冷凍肉.PNG



中国税関当局の調査で検疫を受けていない冷凍食肉の密輸が大規模に行われていることが判明、中には1970年代に生産されたとみられる食肉も含まれていた。
新華社が25日までに伝えた。
一部の密輸肉の包装には生産日が記され、70年代の豚の足、80年代の鶏の手羽もあったという。
恐ろしい。




関連

中国雲南省、パンダの肉売買で10人拘束 最高で懲役10年の刑も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418967448.html


ラベル:中国
【関連する記事】
posted by hazuki at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック