2015年06月25日

維新代表は国会議員に限らずと松井一郎、けん制か

維新代表は国会議員に限らずと松井一郎、けん制か

維新代表は国会議員に限らずと松井氏、けん制か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150625-OYT1T50025.html?from=ytop_ylist
2015年06月25日 13時36分

維新の党の松井一郎顧問(大阪府知事)は24日、大阪府庁で記者会見し、9月末までに行う党代表選に関し、「今まで大阪市長が代表をやったこともある。代表は国会議員がやらなければならないということではない」と述べた。

 前身の日本維新の会代表が橋下徹大阪市長だったことを念頭に置いたものだが、最近、意見対立が目立つ松野代表ら党執行部へのけん制の意味合いもあるとみられる。松井氏は代表選への自らの出馬について「全くの白紙」と語ったが、党内で影響力を保ちたい大阪系議員からは松井氏の出馬を期待する声もある。

 代表選を巡っては、国会議員では少数派の大阪系議員が、多数を占める地方議員にも平等に「1人1票」を与える規定を設けるよう求めている。


松井一郎1.PNG



維新の党の松井一郎は24日、大阪府庁で記者会見し、9月末までに行う党代表選に関し、「今まで大阪市長が代表をやったこともある。代表は国会議員がやらなければならないということではない」と述べた。
前身の日本維新の会代表が橋下徹だったことを念頭に置いたもの。
松井が維新の党の代表でもやりますか。
橋下が日本維新の会で代表だった時は酷かった。
ラベル:松井一郎
【関連する記事】
posted by hazuki at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 維新の党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。