2015年05月30日

キューバのテロ指定解除 33年ぶり、制裁緩和

キューバのテロ指定解除 33年ぶり、制裁緩和

キューバのテロ指定解除 33年ぶり、制裁緩和
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015052901001420.html

【ワシントン共同】米国務省は29日、キューバに対するテロ支援国家指定を解除したと発表した。米国との国交断絶が1961年以来続くキューバ側が強く望んでいた措置。オバマ大統領とキューバのカストロ国家評議会議長が進める国交正常化へ大きな弾みとなった。

 次の焦点は、両国の国交回復を意味する大使館再開に移り、両政府は早期の実現を目指して詰めの交渉を加速させる。82年の指定から33年ぶりのテロ支援国家指定解除で、米国による経済制裁が緩和されるが、依然として広範な制裁が残り、オバマ政権が関係改善の意思を示す象徴としての意味合いも強い。
2015/05/30 00:48 【共同通信】


オバマとカストロ.PNG



米国務省は29日、キューバに対するテロ支援国家指定を解除したと発表した。
米国との国交断絶が1961年以来続くキューバ側が強く望んでいた措置。
オバマ大統領とキューバのカストロ国家評議会議長が進める国交正常化へ大きな弾みとなった。




参考

オバマ大統領、キューバのテロ支援国家指定解除を承認
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417329474.html

オバマ・カストロ両氏が握手、米・キューバ首脳が直接会談へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417147025.html
ラベル:米国
【関連する記事】
posted by hazuki at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック