2015年05月14日

朴酋長、歴史問題に言及せず 経団連、首脳会談再び要請

朴酋長、歴史問題に言及せず 経団連、首脳会談再び要請

朴大統領、歴史問題に言及せず 経団連、首脳会談再び要請
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150513/frn1505131904009-n1.htm
2015.05.13

経団連の榊原定征会長ら訪韓団は13日、韓国の朴槿恵大統領とソウルの大統領府で会談し、昨年12月に続き日韓首脳会談の早期実現を要請した。榊原氏によると、朴氏は「政府レベルでさまざまな取り組みをしており、良い結果が出ることを期待したい」と述べるにとどめた。歴史問題に関する言及はなかったという。

 榊原氏が昨年12月に首脳会談の早期実現を求めた際、朴氏は従軍慰安婦問題に関して、日本側の「誠意ある姿勢」が必要との考えを示した。今回は触れなかったことで経済関係と歴史問題を切り離そうとする韓国政府の方針を自ら示した形だ。

 榊原氏は会談終了後、記者団に対し、朴氏が歴史問題に言及しなかったことについて、日韓関係に「前向きな動きが出ているのではないか」と語った。(共同)


朴クネ1.PNG



経団連の榊原定征会長ら訪韓団は13日、韓国の朴槿恵酋長とソウルの大統領府で会談し、昨年12月に続き日韓首脳会談の早期実現を要請した。
榊原氏によると、朴は「政府レベルでさまざまな取り組みをしており、良い結果が出ることを期待したい」と述べるにとどめた。
歴史問題に関する言及はなかったという。
慰安婦問題で日本が韓国側の要求を受け入れないことから、歴史とそれ以外の問題を分離して対応する考えを示した(対日関係で歴史問題分離)から、歴史問題に関する言及はなかったのでしょう。




関連

韓国、対日関係で歴史問題分離 朴酋長が初めて表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418402680.html
ラベル:朴槿惠
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。