2015年05月01日

東証1部上場、江守グループホールディングスが民事再生法を申請 負債総額711億円 福井県に本社を置く企業の中で最大規模

東証1部上場、江守グループホールディングスが民事再生法を申請 負債総額711億円 福井県に本社を置く企業の中で最大規模

東証1部上場の江守HDが民事再生法を申請 負債総額711億円
http://www.sankei.com/economy/news/150501/ecn1505010028-n1.html
2015.5.1 11:22

東京証券取引所1部上場で、化学薬品商社の江守グループホールディングス(福井市)は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は4月末時点で約711億円。帝国データバンクによると、2000年以降に経営破綻した福井県に本社を置く企業の中で最大規模となる。

 スポンサー企業に医薬品メーカーの興和(名古屋市)グループ、企業再生投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズ(JWP、東京)を選定、経営再建を目指す。

 東証は30日、江守HDの株式を5月31日付で上場廃止とすることを決定した。

 江守HDは5月29日付で、興和グループで印刷・不動産事業を手掛ける興和紡(名古屋市)とJWPが出資する特定目的会社(SPC)に対し、子会社8社の株式を計約100億円で譲渡。グループ従業員の雇用は転籍などで維持する。

 江守清隆社長は福井市内で記者会見し「このような事態を引き起こし、おわびする」と陳謝した。




東京証券取引所1部上場で、化学薬品商社の江守グループホールディングス(福井市)は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
負債総額は4月末時点で約711億円。
帝国データバンクによると、2000年以降に経営破綻した福井県に本社を置く企業の中で最大規模となる。
4月30日の帝国データバンクの大型倒産速報のトップです。
「2015年2月6日、取引先の資金繰り悪化に伴い、中国子会社において滞留している売掛債権の回収可能性および取引の妥当性に疑義が生じ、2015年3月期第3四半期の決算報告ができない事態が発生。30日間の期日延長を北陸財務局に申請していた。」とのことです。
チャイナリスクが怖いですね。



東証1部上場、江守グループホールディングスが民事再生
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150430-00010001-teikokudb-nb
帝国データバンク 2015/4/30 18:46

江守グループホールディングス(株)(TDB企業コード390010625、資本金17億9428万1600円、福井県福井市毛矢1-6-23、代表江守清隆氏、従業員47名)は、4月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

 申請代理人は松嶋英機弁護士(東京都港区赤坂1-12-32、西村あさひ法律事務所、電話03-5562-8760)など12名。監督委員には須藤英章弁護士(東京都千代田区麹町3-3、東京富士法律事務所、電話03-3265-0691)が選任されている。

 当社は、1906年(明治39年)3月創業、58年(昭和33年)5月に法人改組。薬種商から始まり、染料、工業薬品などの化学品や合成樹脂、電子材料などへ事業を拡大し、その後、システム開発や情報機器などの情報事業にも積極的に展開していた。グループ企業を国内外に多数有し、近年は中国を中心としたアジア戦略を展開したことでグループの業績を拡大。94年2月に日本証券業協会に株式を店頭登録し、2005年4月には東証2部に株式を上場、翌2006年3月には東証1部に指定替えを果たしていた。

 高速通信機器やスマートフォンの販売が好調だった2012年3月期には年売上高約570億8100万円を計上。その後も中国における資源、食糧、化学品等の販売が好調に推移したことに加え、円安による押し上げ効果もあり、2014年3月期には連結ベースで年売上高約2089億2600万円を計上し、同年4月には持ち株会社に移行していた。

 しかし2015年2月6日、取引先の資金繰り悪化に伴い、中国子会社において滞留している売掛債権の回収可能性および取引の妥当性に疑義が生じ、2015年3月期第3四半期の決算報告ができない事態が発生。30日間の期日延長を北陸財務局に申請していた。このため、外部弁護士事務所などによる調査が行われ、同四半期連結決算において貸倒引当金を中心に約462億4600万円の特別損失が発生。約439億7600万円の四半期純損失を計上し、約234億2400万円の債務超過に転落していた。このため、金融機関などへの返済条件見直しや運転資金の確保などに奔走していたものの、グループ売上高の7割を占める中国市場からの撤退を余儀なくされたことで法的整理による再建を目指すこととなった。

 負債は約711億円(子会社の銀行取引などの保証債務を含む)。

 2015年の上場企業倒産は1月のスカイマーク(株)(東証1部、負債710億8800万円)に続き2社目。

 なお、本日開催の取締役会において、当社グループのスポンサーとして興和紡(株)(名古屋市中区)及び(株)ジェイ・ウィル・パートナーズ(東京都千代田区)が選定されている。



帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/index.html

大型倒産速報
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

2015/04/30

江守グループホールディングス株式会社(金属化学品・合成樹脂商社 東証1部上場 福井県福井市)民事再生法の適用を申請

2015/04/30

株式会社オプトなど2社(多結晶シリコンウエハ加工 山梨県笛吹市)事業停止、自己破産申請へ

2015/04/28

株式会社ディーケイシーなど2社(家電通販サイト「まいど」運営 ポイント不正詐取の疑い 東京都大田区)破産手続き開始決定受ける

2015/04/28

株式会社Abundance(レディスブランド「2%TOKYO」展開 東京都渋谷区)自己破産申請へ

2015/04/22

株式会社アートヴィレッヂ(「Beach Sound」などカジュアルブランドを展開 東京都墨田区)民事再生法の適用を申請

2015/04/22

株式会社MG整理会社(旧:株式会社最上)など3社(鮮魚小売、飲食店経営、辛子明太子製造 東京都千代田区)特別清算開始決定受ける

2015/04/14

奥村遊機株式会社(遊技機メーカー 愛知県名古屋市昭和区)破産手続き開始決定受ける

2015/04/14

株式会社トライデント(スポーツシューズ卸 続報 東京都豊島区)破産手続き開始決定受ける

2015/04/13

グラス・ワン・テクノロジー株式会社(スマホ・タブレット向けタッチパネル加工の後発ベンチャー 続報 東京都千代田区)破産手続き開始決定受ける

2015/04/10

株式会社コバヤシ・ファシリティーズなど4社(老人ホーム建築工事 神奈川県横浜市神奈川区)破産手続き開始決定受ける

2015/04/09

株式会社トライデント(各種スポーツシューズ卸 東京都豊島区)債務整理を弁護士に一任、自己破産申請へ

2015/04/02

株式会社アウトバーンなど3社(メンズカジュアルウェア企画製造 続報 東京都荒川区)自己破産を申請

2015/04/02

株式会社朝日ダイヤゴルフ(ゴルフ場経営 和歌山県西牟婁郡)民事再生法の適用を申請

2015/04/01

株式会社エス・エフ・シー(ソフトウエア開発など 神奈川県横浜市中区)事後処理を弁護士に一任

2015/04/01

株式会社アウトバーン(メンズカジュアルウェア企画製造 東京都荒川区)自己破産申請

2015/03/31

株式会社スカイウエイカントリー倶楽部(ゴルフ場「スカイウェイカントリークラブ」経営 千葉県成田市)民事再生法の適用を申請

2015/03/27

インテグレート・メディカル・システム株式会社(不動産賃貸 医療法人徳洲会のグループ企業 大阪府大阪市北区)特別清算開始決定受ける

2015/03/26

株式会社鷹彦など3社(ゴルフ場経営 茨城県久慈郡)破産手続き開始決定受ける

2015/03/23

土佐電気鉄道株式会社など2社(公共交通機関 高知県高知市)特別清算開始決定受ける

2015/03/23

丸平建設株式会社(建築工事 岐阜県揖斐郡)破産手続き開始決定受ける

2015/03/19

株式会社福郷(ゴルフ場経営 東日本大震災関連 福島県白河市)破産手続き開始決定受ける

2015/03/18

山形中央開発株式会社など3社(元・商業ビル運営 山形県山形市)破産手続き開始決定受ける

2015/03/17

株式会社カネトモなど2社(「ホテルパコ」経営、不動産事業 北海道札幌市中央区)民事再生法の適用を申請

2015/03/12

マルホン工業株式会社(遊技機メーカー 愛知県春日井市)民事再生法の適用を申請

2015/03/05

株式会社美術出版社(「美術手帖」など出版 明治38年創業の老舗出版社 東京都千代田区)民事再生法の適用を申請

2015/03/04

エスケイ株式会社(元・一般土木工事 広島県広島市中区)破産手続き開始決定受ける

2015/03/03

有限会社カネキチ阿部源食品(水産食料品製造 二重ローン買取適用後で初の倒産 宮城県宮城郡)事業停止、自己破産申請へ
ラベル:江守GHD
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。