2015年04月10日

ロンブー淳、NPO法人のキャップ売却益の利用実態をツイッターで謝罪

ロンブー淳、NPO法人のキャップ売却益の利用実態をツイッターで謝罪

ロンブー淳、寄付の異なる利用実態に謝罪「ガッカリです」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150410-OHT1T50143.html
2015年4月10日21時11分 スポーツ報知

人気お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(41)は10日、ペットボトルのキャップを集めてリサイクルしているNPO法人「エコキャップ推進協会」が、2013年9月からキャップの売却益を世界の子どもたちのワクチン代に寄付せず、障害者の雇用支援に取り組む団体への寄付に充てていたとの発表を受け、自身が行っていたキャップを集める運動についてツイッターで謝罪した。

 田村は「皆さんに寄付して頂いたキャップがポリオ撲滅に使われていなかったと言う事です。しっかりとした団体だと信じていたのですがガッカリです…今回、協力して頂いた皆さんの気持ちを踏みにじる形になってしまった事、ペットボトルのキャップを集める運動の代表としてお詫びいたします。申し訳ございませんでした」と連続してツイート。

 田村はインターネット個人制作番組「淳の休日」上などで、ポリオ撲滅運動を2011年から展開していた。


ロンブー淳1.PNG



「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(41)は10日、ペットボトルのキャップを集めてリサイクルしているNPO法人「エコキャップ推進協会」が、2013年9月からキャップの売却益を世界の子どもたちのワクチン代に寄付せず、障害者の雇用支援に取り組む団体への寄付に充てていたとの発表を受け、自身が行っていたキャップを集める運動についてツイッターで謝罪した。
淳はネット番組などで、ポリオ撲滅運動を2011年から展開していた。
ロンブーの淳がポリオ撲滅運動を展開していたのは知らなかった。



エコキャップ推進協会(内閣府認証)
http://ecocap.or.jp/






田村淳 @atsushilonboo
@皆さんすでに御存知の事と思いますが…この度ペットボトルのキャップリサイクルを進めるNPO法人「エコキャップ推進協会」がキャップの売却益があるにもかかわらず、ポリオワクチン代に寄付していないという事実か判明しました。淳の休日において、皆さんに寄付して頂いたキャップが…続く





田村淳 @atsushilonboo
Aポリオ撲滅に使われていなかったと言う事です。しっかりとした団体だと信じていたのですがガッカリです…今回、協力して頂いた皆さんの気持ちを踏みにじる形になってしまった事、ペットボトルのキャップを集める運動の代表としてお詫びいたします。

申し訳ございませんでした

続く…





田村淳 @atsushilonboo
Bエコキャップ推進協会さんからは、淳の休日に対して何もコメントは頂いておりませんが、どんな理由があったにせよ、ポリオ撲滅の為に募ったキャップが全く別のものに使われていた事は許される行為ではありません。

先ほど朝日新聞の取材において、気持ちを語らせて頂きました。

続く…





田村淳 @atsushilonboo
C年に1度キャップを届ける事を年間行事として、楽しみにしてくれてた方もいます。このキャップを集めるという運動をこのまま辞めたくないので、どんな形になるかまだわかりませんが、皆さんのキャップ集めどうか続けて頂いて、然るべき場所に届ける事は続けていきたいと考えてますのでご協力下さい。




参考

ペットボトルキャップ、売却益寄付せずにリサイクル推進団体が謝罪
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417097944.html


ラベル:お笑い芸人
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック