【衝撃事件の核心】
「政治弾圧だ」中核派京大生が法廷演説=@傍聴席「ナンセンス!」の不規則発言 裁判官「出て行け」とキレる異様
http://www.sankei.com/west/news/150408/wst1504080006-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/150408/wst1504080006-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/150408/wst1504080006-n3.html
http://www.sankei.com/west/news/150408/wst1504080006-n4.html
2015.4.8 11:00
法廷は異様な空気に包まれた。極左集団「中核派」全学連副委員長で京都大工学部の男子学生(23)が関西大の情報施設に無断侵入したとして建造物侵入容疑で逮捕、起訴された事件。大阪地裁で3月に開かれた公判には大勢の支援者が駆けつけ、公判検事らに抗議の声を次々に上げては退廷を命じられる異常事態に。男子学生も事件について黙秘した上、「全学連副委員長の私を狙い撃ちした」「政治弾圧に他ならない」と証言台で長々と演説するなど、まゆをひそめたくなるような振る舞いを続けた。結局、判決は罰金刑ながら有罪となったが、学生がなぜ侵入したのかという肝心な部分が公判で明かされることはなかった。
生年月日「黙秘します」
40席余りの傍聴席の大半が学生の支援者で埋まった3月13日の初公判。証言台に立った学生は、裁判官に生年月日を問われると、被告としての権利を早速行使した。
「黙秘します」
警察の取り調べ段階から黙秘を続けていたという学生。氏名や京大生という立場、中核派の拠点とされ、今回の事件で家宅捜索された京大の学生寮「熊野寮」に居住していることは明かしたが、本籍を問われると再び黙秘権を行使した。
続いて、検察側が起訴状を読み上げた。概要は次の通りだ。
《被告は正当な理由なく平成26年12月30日午前4時18分ごろ、大阪府吹田市の関大千里山キャンパスのインフォメーションテクノロジー(IT)センター内に侵入した》
起訴内容に対する認否を問われた学生は、おもむろに取り出したノートのメモを読み上げ始めた。
「裁判官にただちに公訴を棄却するよう求める」「熊野寮に対する強制捜査で、学生自治会は犯罪の拠点だというすさまじい大キャンペーンを張られた」「事件の核心は建造物侵入ではない。全学連副委員長の私を狙い撃ちし、学生運動をたたきつぶす国家権力の横暴に他ならない」
演説では、他の学生運動に対する拘束事案や、京大に入った私服の公安警察官を学生側が取り押さえた昨年秋の「京大ポポロ事件」への批判、「安倍政権の戦争国家化」という事件と無関係な話題まで持ち出された。さながら反戦集会での演説といった口調だ。
「そうだ」「よーし」
傍聴する支援者からは活動家らしい独特の掛け声が飛び交う。長々と続く演説に閉口したのか、ついに裁判官が口を挟んだ。
「傍聴人の方、発言される方は出ていってもらえますか。あと、そろそろまとめてもらえますか」
にもかかわらず、学生の演説が終わると、支援者からは拍手がわき起こった。弁護側は学生が施設に侵入したことすら争う姿勢をみせた。
酒酔い「好奇心で侵入」
公判に証人として出廷したのは、学生の侵入を目撃した関大の警備員ら4人。警備員らの証言によると、12月30日午前4時過ぎ、ITセンターの防犯センサーが反応した。「不法侵入か」。警備員が急行すると、センター1階に学生がいるのをガラス越しに発見した。学生は逃げることなく、警備員の詰め所で事情聴取に応じた。
学生は当時、酒に酔った状態だったといい、警備員は「なぜ入ったのか」「どこから入ったのか」「関大生なのか」と繰り返し質問。ようやく口を開いた学生は釈明を始めた。
「関大生でなく京大生」「ちょっと酒に酔って、どんな建物かなと好奇心で外階段の柵を乗り越えて入った」「もし入ったらいけない場所に入ったのなら申し訳なかった」
身分証を出すよう警備員が何度も求めると、学生は財布を取り出した。承諾を得て財布を開けると、中には写真入りの京大の学生証が入っていた。警備員は身元が確認できたと安心し、不法侵入者をわざわざ敷地外まで送り出した。
直後、警備員がスマートフォンで学生の名前を検索すると、学生運動の幹部という肩書が表示された。さらに、ITセンターを調べると、大学の重要情報を管理するパソコンがある2階事務室のドアが施錠されておらず、部屋の照明がついたままになっていることも判明した。
「まさか情報を盗まれたのでは」。警備員がキャンパスを見渡すと、外に出たはずの学生がまだ敷地内にいるのを発見。再び事情を聴こうと詰め所に戻るよう説得したが、学生から返ってきた答えは「もう済んだ話なので断る」だった。
学生がそのまま敷地外に立ち去ったため、警備員も追いすがって説得を続けたが、立ち入り禁止の表示がある民有地へ学生が入ったため断念。大学の担当者に了解を得て警察に通報した。
学生は間もなく、駆けつけた吹田署員に見つかり、緊急逮捕された。
作られた事件¢iえるも…
3月19日の公判には、ITセンターの管理責任者が証人として出廷。年明けから1週間にわたり、センター事務室のパソコン約100台を調査した結果、不正アクセスや情報漏洩(ろうえい)の痕跡は確認できなかったと証言した。ただ、事務室が当時施錠されていなかったことから、事務室の出入り口をICカードで解錠する方式に改修したことを明らかにした。
続いて、関大側の警備責任者も証人として姿を見せた。警備員が独断で学生をいったん解放した対応を「重要施設への不法侵入事案なのに、こちらに連絡もなく解放したのは不適切」と指摘した。さらに「理事長、学長の決裁を経て、大学の判断として被害届を出した」と強調した。
弁護側はこれに対し「実害もない事件なのに、警察が大学に無理やり被害届を出させたのでは」「学生が中核派だから問題視したのか」など、今回の事件が警察側に“作られた事件”と訴えるかのような質問を繰り返した。しかし、警備責任者はいずれも否定した。
「ナンセンス!」。ここで傍聴人の一人から不規則発言が飛び、さらに発言を続けた。
裁判官の堪忍袋の緒がついに切れた。「すぐに出ていきなさい」と退廷を命じられ、地裁の担当者に連れ出された。検察側の論告が始まると、さらに傍聴人の一人が公判検事を名指しで「ふざけるな!」と暴言。裁判官から同様に退廷を命じられた。
波乱続きの公判では結局、黙秘した学生の被告人質問も実施されずじまい。検察側は学生がなぜITセンターに侵入したのか明らかにできないまま、「何ら正当な理由なく浸入したことは、飲酒していたとしても許されない」と懲役3月を求刑した。
翌20日の判決公判。裁判官は前日の怒り≠ヘどこかへ置いてきたかのように「コンピューターに触ったり、情報漏洩したりした形跡もなく、この種の事案としては軽微」と冷静に判断。「(学生の)反省の態度がないことを考慮しても罰金刑が相当」として罰金10万円を言い渡した。
法廷は異様な空気に包まれた。
極左集団「中核派」全学連副委員長で京都大工学部の男子学生(23)が関西大の情報施設に無断侵入したとして建造物侵入容疑で逮捕、起訴された事件。
大阪地裁で3月に開かれた公判には大勢の支援者が駆け付け、公判検事らに抗議の声を次々に上げては退廷を命じられる異常事態に。
男子学生も事件について黙秘した上、「全学連副委員長の私を狙い撃ちした」「政治弾圧に他ならない」と証言台で長々と演説するなど、眉をひそめたくなるような振る舞いを続けた。
「(学生の)反省の態度がないことを考慮しても罰金刑が相当」として罰金10万円を言い渡した。
作部羊平(23)は、罰金10万円の有罪だったのですね。
京大チョン核派作部羊平(23)を関大不法侵入容疑で逮捕家宅捜査
参考
[中核派全学連] 大阪府警、京大熊野寮を家宅捜索 中核派活動家・幹部の京大生・作部羊平容疑者(23)の容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412010755.html
[中核派全学連] 幹部の京大生・作部羊平容疑者(23)を関大校舎に侵入容疑で逮捕
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/411695861.html
[中核派系全学連] 「過激派と呼ぶな」京大ポポロ騒動≠フ複雑怪奇 中核派逮捕が公安潜入の引き金!? 元祖≠フ元被告はノーコメント
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409116792.html
[中核派系全学連] 過激派に加わる学生、今どきの理由 対策に本腰の大学も(アジト「前進社」の画像あり)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408908790.html
[中核派系全学連] 京大学生寮を家宅捜索、 デモ行進で学生らが警察官に暴行
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408851975.html
[中核派系全学連] 公務執行妨害:中核派拠点「前進社」(江戸川区)を家宅捜索 警視庁公安部
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408728073.html
[中核派系全学連] 「京大ポポロ」警察官無断立ち入り 「まだ学生運動が!」「公安がばれちゃ、いかん」 ウェブで波紋広がる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408591846.html
[中核派系全学連] 京大キャンパスで警察官取り囲み 解放まで約3時間半 中核派活動家逮捕への抗議活動中
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408337200.html
[中核派系全学連] デモ行進中、公務執行妨害容疑で男3人逮捕 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408215535.html
関連
[法政大学] 器物破損で中核派の拠点を捜索 法政大学教授が西早稲田2-3-18の反日組織と繋がっている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407139037.html
無許可デモで全学連委員長ら逮捕 警視庁公安部
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/357316583.html
ラベル:中核派
【関連する記事】
- 日本赤軍の重信房子元最高幹部 20年の刑期を終えて出所(NHKニュース2022年..
- 窓から投げ捨て覚醒剤散乱 証拠隠そうと?組員逮捕
- 「フジロック」厳戒態勢で開幕 観客数減らし、飲酒禁止も
- 五輪開会式会場周辺で抗議活動 公務執行妨害の疑いで「中核派」活動家の男逮捕
- しばき隊メンバー、“車庫飛ばし”で逮捕
- [日本赤軍] 「日本赤軍」手配犯はいま…70歳前後の似顔絵公開
- [人工芝運動] SEALDsの奥田愛基 NED及びCIAの日本における傀儡、似非..
- [中核派全学連] 東洋大に無断侵入した容疑、中核派活動家2人逮捕
- [中核派全学連訴訟] 裁判官が警視庁に入る 異例の証拠保全手続き
- 朝鮮総連傘下の保険会社「金剛保険」を家宅捜索 債権回収妨害の疑い、警視庁
- 中核派の非公然活動家2人逮捕、大坂正明被告かくまったか
- [北海道] 「ヤクザが生きていける時代ではない」 北見市唯一の暴力団解散
- 塩見孝也・元赤軍派議長が死去 日航機よど号ハイジャック「よど号事件」を計画
- [フジロック] 「アトミック・カフェ」は原爆を正当化する米国政府のフィルムを使い..
- [左翼の祭典] 2017年もフジロックは津田大介が政治を持ち込み、2011年に復..
- 東京地裁、朝鮮総連に910億円支払い命令 RCC(整理回収機構)が債務返済求める..
- [渋谷暴動事件] 大坂正明(67)容疑者を再逮捕、殺人容疑など 逃走46年、中..
- 吉祥寺で「反天皇制」デモ 激怒した右翼団体も続々と集結 街は一時騒然となり…
- 46年前の指名手配犯・中核派活動家、大坂正明容疑者(67) 風貌変わり眼鏡に白..
- 元シールズメンバー、新団体「未来のための公共」結成 「政治への不安、気軽に」