2015年03月27日

文科省、道徳「教科化」を告示 18年度以降実施

文科省、道徳「教科化」を告示 18年度以降実施

文科省、道徳「教科化」を告示 18年度以降実施
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032701001247.html

文部科学省は27日、教科に格上げする小中学校の道徳の新学習指導要領を告示した。実施は小学校が2018年度、中学校が19年度。「特別の教科 道徳」とされ、検定教科書と評価が導入される。

 文科省は夏ごろまでに教科書作成の指針となる指導要領解説書と教科書検定基準を作る。児童生徒に対する評価は数値ではなく、記述式にする方針で、今年4月にも専門家会議を設け、15年度内に評価方法などを示す。

 今年4月からは新指導要領の内容を先取りした授業も可能で、教科書ができるまでは、文科省作成の教材「私たちの道徳」の使用が想定されている。
2015/03/27 09:07 【共同通信】




文部科学省は27日、教科に格上げする小中学校の道徳の新学習指導要領を告示した。
実施は小学校が2018年度、中学校が19年度。
「特別の教科 道徳」とされ、検定教科書と評価が導入される。
何だか、安倍政権の洗脳のような気がしてなりません。
道徳を教科に格上げは良いことのように思いますが、道徳が出来ない子は能力が足りないということになり兼ねない。
また、教える側が日教組では話にならない。
これから、道徳を教科として学習する子ども達が可哀想です。






47NEWS @47news
文科省、道徳「教科化」を告示 18年度以降実施 http://bit.ly/1CSyJUQ



琉球新報「道徳の教科化・愛国心に歯止めを」|竹田恒泰チャンネル


ラベル:文部科学省
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック