橋下氏に国政転身論再浮上 「野党政局のキーマン」の声も 都構想住民投票一歩前進 (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150320/plt1503201535002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150320/plt1503201535002-n2.htm
2015.03.20
維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)の、国政転身が再びささやかれ始めた。大阪都構想の是非を問う住民投票の実施が確定し、「都構想完遂という実績を掲げて永田町に打って出る」(橋下氏周辺)というシナリオが一歩前進したからだ。ただ、住民の間で都構想への賛否は拮抗しているとされ、住民投票で敗れた場合、橋下氏の政界引退も現実味を帯びる。
「ここまでよく来たが、これからだ。最後に住民の理解を得るところが一番重要だ」
橋下氏は18日、市役所で記者団に住民投票への意気込みを語った。
投票は大阪市民を対象に行われ、日程は「4月27日告示、5月17日投開票」となる見通しだ。過半数の賛成が得られれば、大阪市は2017年4月に5つの「特別区」に再編される。
最終関門である住民投票にこぎつけたのは、都構想に反対だった公明党が“翻意”したためだ。複数の維新関係者によると、橋下氏と松井一郎顧問(大阪府知事)は、公明党の支持母体・創価学会の上層部に直談判し、住民投票実施への協力を求めたとされる。
かつて橋下氏のブレーン役を務めていた政界関係者は「『橋下氏は旬を過ぎた』との観測もあるが、公明党を動かした手腕をみる限り、彼は依然として野党政局のキーマンだ」と評する。
折に触れて取り沙汰されてきた橋下氏の国政転身論も再浮上してきた。
橋下氏に近い維新議員は「都構想で国の形を変えたという成果を次期衆院選でアピールすれば、党勢を大幅に拡大できる」と語る。党内には来年夏の参院選への出馬を期待する向きもある。
とはいえ、住民投票の情勢は楽観できない。産経新聞社が14、15両日に実施した電話世論調査では、都構想への賛否は賛成43・1%、反対41・2%と拮抗し、橋下氏の住民への説明に関しては「不十分」との答えが70・1%に達した。橋下氏は住民投票で敗れた場合は「政治家をやめる」と明言しており、背水の陣の戦いとなる。
政治評論家の小林吉弥氏は「橋下氏が都構想を実現して国政選挙に出れば、バッシングされながらもやり遂げた実行力が評価され、台風の目となる可能性は高い。ただし、当選後、維新は分裂含みの局面を迎えるだろう。橋下氏が党の主導権を握ることに反発する動きが出てくるからだ」と分析している。
維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)の、国政転身が再び囁かれ始めた。
大阪都構想の是非を問う住民投票の実施が確定し、「都構想完遂という実績を掲げて永田町に打って出る」(橋下周辺)というシナリオが一歩前進したから。
ただ、住民の間で都構想への賛否は拮抗しているとされ、住民投票で敗れた場合、橋下氏の政界引退も現実味を帯びる。
夕刊フジ(zakzak)の報道は当てにならないと思います。
2012年の衆議院選で千葉4区から出馬するとかしないとか夕刊フジ(zakzak)で報道されて、大阪市長を辞職して、衆議院選に出馬しなかった。
維新の党から橋下が国政に出馬するとすれば、大阪都構想の実現が最低限の条件になると思われます。
橋下の場合、大阪都構想が実現せず政界引退するとしても、政界に未練がありそうですね。
参考
橋下、都構想否決なら「政界引退」「政治家辞めます」 BS番組で明言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/411949941.html
関連
【高木桂一の『ここだけ』の話】維新・橋下氏が野田首相の“刺客”に!? 「千葉4区出馬」構想浮上
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299383119.html
ラベル:橋下徹
【関連する記事】
- 松野氏「政治変える発展的解党」 維新の党が臨時党大会
- 維新の党・松野氏 消費税増税凍結法案の提出に意欲
- 「新党名は“キラキラネーム”じゃダメ」 維新の党の江田憲司前代表
- 新党名、「民主」抜きで=松野頼久維新代表
- 維新の党幹部「解党が無理なら党名変更」…新党協議
- 「新党なければ統一会派解消」維新の党・松野頼久
- 維新の党に民主党「嫌なら出ていけ」…公務員給与上げ
- 年内に解党予定の維新の党の代表に松野頼久が再選
- 松野頼久「民主党という名前の政党には合流しない」
- 維新の党が年内解党で調整 野党結集にらみ判断
- 維新の党の江田前代表、おおさか維新をけん制
- [野党再編] 維新の江田氏、「解党新党」の必要性強調 おおさか維新を「自民党の補..
- [維新分裂] 維新が新党参加の下地氏ら7人除籍、椎木氏には議員辞職も勧告 小沢氏..
- 維新の党・松野代表、通帳など返還求め大阪系を提訴
- 「京都維新の会」設立も、政治団体届出に府選管が「待った!!」 分裂の余波?「まさ..
- 維新の党・鈴木義弘氏が離党届 無所属で活動
- 維新の党・松野代表が大阪系提訴「党員名簿返還を」
- [維新分裂] 「中間派」離反相次ぐ 新党組は24日臨時党大会で新代表選出、解党議..
- [維新分裂] 小沢鋭仁氏ら4人が離党表明、国会議員では初
- 大阪系が名簿返還しない…維新の党代表選めどたたず