2015年03月19日

[NHK 他]チュニジアでテロ 19人死亡 日本人6人死傷 〜チュニジア政府の自作自演、日本のイスラエル大使館が関与〜 (転載記事)

[NHK 他]チュニジアでテロ 19人死亡 日本人6人死傷 〜チュニジア政府の自作自演、日本のイスラエル大使館が関与〜(転載記事)

[NHK 他]チュニジアでテロ 19人死亡 日本人6人死傷 〜チュニジア政府の自作自演、日本のイスラエル大使館が関与〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=86882
2015/03/19 7:43 PM

竹下雅敏氏からの情報です。
 実に見事なタイミングで、日本人を狙ったテロが起こるものだと思います。直観的には、チュニジアの諜報機関によるチュニジア政府の自作自演だと思います。ただ、日本人が殺害されているのは事実で、役者を使ったヤラセ劇ではないと思います。この件に日本のイスラエル大使館が関与していることは明らかです。
 安倍政権のコントロールは、ジャパン・ハンドラーの関与が少なくなった分、イスラエル大使館の関与が増えたと見ています。公安等の調べで、この事件に彼らが関与していることがはっきりとすれば、彼らも安倍政権と共に追い詰められることになると思います。
(竹下雅敏)


チュニジアでテロ 19人死亡 日本人6人死傷
転載元)
NHK 15/39/


NHKニュース、チュニジア.PNG
埋め込み不可のため転載元でご覧ください

北アフリカのチュニジアの首都チュニスの博物館で、18日、武装したチュニジア人の男らが銃を乱射して日本人3人を含む外国人観光客ら19人が死亡した事件で、捜査当局はテロ事件と断定し、犯行の動機を調べるとともに共犯者がいるとみて行方を追っています。

チュニジアの首都チュニスにある議会や国立博物館が並ぶ地区で、18日午後、銃を持った複数の男たちがバスから降りてきた外国人観光客らに向かって乱射し、数人を殺害したあと国立博物館に押し入りました。

男らは中にいた観光客らを人質にとって立てこもり、およそ2時間後、治安部隊が突入して武装した2人を殺害しましたが、チュニジア政府によりますと、当時、博物館の中には100人以上がいて、外国人観光客17人とチュニジア人2人の合わせて19人が死亡し、44人がけがをしたということです。

一方、日本政府は、この事件で日本人3人が死亡し3人がけがをしたと発表し、ほかにも被害を受けた人がいないかどうかなど現地の大使館を通じて情報収集を急いでいます。

現場で殺害した2人の男について、チュニジアのシド首相は20代と30代のチュニジア人で、ハテム・ハシュナウィ容疑者、ヤシン・ラビディ容疑者だと発表し、捜査当局もテロ事件と断定して、犯行の動機を調べるとともに共犯者がいるとみて、行方を追っています。

犯行の動機については、現場近くのチュニジア議会に入ろうとしたという目撃情報があることから、議会を狙った犯行だという見方がある一方、犠牲者のほとんどが外国人で犯人が外国人観光客に人気のある博物館で襲撃を行ったことから外国人を狙った犯行という見方も出ています。

けがをした人のうち、病院で手当てを受けている結城法子さん(35)はNHKの電話インタビューに対し「博物館の2階で見学していたら部屋の入り口に立っていた黒っぽい服装をした男が銃を乱射しはじめ、爆発音のようなものが聞こえた。何が起きたのか今でも全く分からない」と話しています。

結城さんは背中や手の甲にけがをして手当てを受けたほか、一緒にいた母親の敍子さん(68)もけがをして病院に運ばれ手術を受けたと話しています。



転載元より抜粋)
Twitter 15/3/18





世に倦む日日 @yoniumuhibi
朝日の朝刊1面に記事があって、19人死亡とチュニジア政府の発表を伝えているが、「日本人は含まれていない模様だ」と書いている。このロイターの日本語記事は、6時36分の配信だが、やはりチュニジア政府の発表を書いたもの。何かおかしいな。http://urx.nu/iAAE





世に倦む日日 @yoniumuhibi
日本人が一番多く死んでいる。5人死亡でさらに1人重体。次がイタリア人で4人。イタリアは目と鼻の先。こんなにチュニジア観光する外国人の中で日本人の密度が高いんだろうか。アルジェリアの事件を思い出す。日本人を狙ったということなんだろうか。http://urx.nu/iAAE


チュニジア事件.PNG安倍首相・操り人形.PNG
画像の出典: livedoor.blogimg.jp & 時事ブログ



実に見事なタイミングで、日本人を狙ったテロが起こるものだと思います。
直観的には、チュニジアの諜報機関によるチュニジア政府の自作自演だと思います。
ただ、日本人が殺害されているのは事実で、役者を使ったヤラセ劇ではないと思います。
この件に日本のイスラエル大使館が関与していることは明らかです。
(竹下雅敏氏)
チュニジアの事件は、胡散臭いと思っていましたが、日本のイスラエル大使館が関与していましたか。
但し、日本人が殺害されているのは事実です。
亡くなった方のご冥福をお祈り致します。


ラベル:チュニジア
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック