2015年02月22日

労働規制打破の裏で…竹中平蔵“パソナ関連予算”倍増計画

労働規制打破の裏で…竹中平蔵“パソナ関連予算”倍増計画

労働規制打破の裏で…竹中平蔵氏“パソナ関連予算”倍増計画
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157348
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157348/2
2015年2月20日

農業、労働など“岩盤規制”の撤廃にシャカリキの安倍首相に政府の有識者会議の一員としてハッパをかけてきたのが、慶大教授の竹中平蔵氏(63)だ。竹中氏は元日のテレビ番組で「日本の正規労働ってのが、世界の中で見ても異常に保護されている」と言ってのけた。こうして労働者を守る規制を破壊するウラで、竹中氏は税の恩恵を享受している。

 竹中氏が深く関与しているのが、内閣府に設置された「官民人材交流センター」事業だ。13年に国家公務員の早期退職募集制度が施行されたことに伴い、再就職などの支援を行っている。業務は民間企業に開放され、企画競争による随意契約で、業務を独占受注しているのが、人材派遣大手の「パソナ」だ。竹中氏は09年8月からパソナの取締役会長を務めている。

 現在、国会審議中の15年度予算案をみると、官民人材交流センターの予算は前年度の2億6300万円から2億8600万円に増額されている。実は昨年夏の概算要求時点でセンターは前年比ほぼ2倍の5億900万円の予算を求めていた。まさに「竹中予算」倍増計画ではないか。

■引っ越し費用1億1000万円計上

「概算要求の時点ではオフィス移転を予定しており、引っ越し費用として1億1000万円を計上しました。しかし、財務省の査定で『移転する必要はない』とハネられ、予算を削られたのです。また、スタッフの増員も計画していましたが、こちらも財務省に認められませんでした」(官民人材交流センターの担当者)

 内閣府の予算案の内訳をみると、来年1月から運用が始まる「マイナンバー(社会保障・税番号)制度」の啓発・広報予算が跳ね上がっている。前年度の2億1400万円から4億8200万円と実に125%アップ。破格の予算増の主な理由は新制度の円滑な導入に向け、国民や企業からの相談窓口としてコールセンターを設置・運営するためだ。

「コールセンター事業はパソナの主要ビジネスのひとつ。業務効率化を進める官公庁や自治体からの業務委託を増やしています。マイナンバー制度の事業受注を虎視眈々と狙っていても、おかしくありません」(経済ジャーナリスト)

「残業代ゼロ」や「裁量労働の拡大」で労働者を痛めつけようとしながら、せっせと自分の会社に税金を還流させるとは胸クソ悪い話である。


竹中平蔵2.PNG



竹中平蔵(63)は、元日のテレビ番組で「日本の正規労働ってのが、世界の中で見ても異常に保護されている」と言ってのけた。
労働者を守る規制を破壊する裏で、竹中は税の恩恵を享受している。
竹中が深く関与しているのが、内閣府に設置された「官民人材交流センター」事業。
業務は民間企業に開放され、企画競争による随意契約で、業務を独占受注しているのが、人材派遣大手の「パソナ」。
竹中は09年8月からパソナの取締役会長を務めている。
官民人材交流センターの予算は前年度の2億6300万円から2億8600万円に増額されている。
「残業代ゼロ」や「裁量労働の拡大」で労働者を痛めつけようとしながら、せっせと自分の会社に税金を還流させるとは胸クソ悪い話。
竹中平蔵は、自分の私腹を肥やすのに必死です。
竹中の真面目は公に向いていません。
パソナが国民や企業からの相談窓口としてコールセンター事業を運営する。
正規労働者は減らし、派遣に切り替えるというのが、竹中平蔵の発想です。
ASKAの覚醒剤の事件の栩内香澄美は、パソナの迎賓館の「仁風林」に出入りしていました。
ASKA事件でパソナが守ってくれる予定だった栩内香澄美。
パソナは、2014年の衆議院選で不正選挙に絡んでいたようでもありますし、法人税改革を自民党議員に指導しているのも、竹中平蔵です。
国賊の大田弘子も絡んでいました。
グローバリズム(構造改革)を推しているのは、竹中平蔵です。
竹中平蔵の話題やパソナの話題はテレビでは報道されませんよね。
ネットでしか知り得ない情報です。
日刊ゲンダイ(ゲンダイネット)は、もっと竹中平蔵を叩いて下さい。






enzyouzi ken @enzyouzik
@hazukinotaboo お笑いです。
竹中平蔵の真面目は「公」に向かってはいません。
「竹中平蔵は金儲けに真面目」なわけです。
真面目などと言うのは詭弁です。

ちなみに民主党の前原誠司の奥さんは、
パソナの秘書だったという噂。
パソナの仁風林で接待をしていたらしいですね




参考

竹中平蔵と法政大の山口教授、衆院選の争点を議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409976827.html

日銀の追加金融緩和「驚きだった」(竹中平蔵)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408133856.html

竹中平蔵:中国に左右される「アジアの地政学リスク」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406579720.html

世界的経済学者・宇沢弘文氏が蛇蝎の如く嫌った竹中平蔵の「新自由主義」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406209059.html

竹中平蔵氏 パソナ「仁風林」で真面目なパーティ開催と説明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403975223.html

パソナ取締役会長・竹中平蔵氏に「利益誘導問題」を問い質す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403913762.html

新たな利権か…パソナを喜ばせる予備自衛官の雇用優遇制度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402816893.html

パソナ竹中会長が講演 新成長戦略は「私たちの業務につながる」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400365947.html

「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/398604282.html

竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/398684157.html

竹中平蔵「日本は物凄い格差社会になる。介護難民や若者のホームレスだらけ」(政経chより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/392961553.html

法人税改革を議論しているのはTPP推進の国賊の大田弘子(元経済財政相)と反日朝鮮企業パソナの取締役会長の竹中平蔵(第2次安倍政権の日本経済再生本部)だ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391341771.html




常連客には官僚も…赤坂の摘発「韓国クラブ」に集まった面々
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/398688566.html

↑↑↑↑↑
ASKA騒動の中で話題になったパソナの迎賓館「仁風林」のことを転載しています。
ラベル:竹中平蔵
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。