2015年02月20日

オレオレ詐欺の現金授受の瞬間 映像公開

オレオレ詐欺の現金授受の瞬間 映像公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150219/k10015591111000.html
2月19日 18時41分

去年、千葉県印西市の男性が被害に遭ったオレオレ詐欺事件で、警察は、若い男が男性から現金を受け取る瞬間や、その後、男がタクシーに乗って携帯電話で指示を受けているとみられる様子をとらえた映像を公開しました。

千葉県警察本部が公開したのは、去年4月、印西市の64歳の男性が現金1000万円をだまし取られたオレオレ詐欺事件で、男性から現金を受け取った男の映像です。
警察によりますと、男性は、息子のふりをした男から「株で損をして会社の金で穴埋めした。クビになるのでお金を用意してほしい」とうその電話を受け、銀行から引き出した1000万円を、息子の同僚を装った男にだまし取られたということです。
タクシーのドライブレコーダーの映像には、男が、被害者の男性と駅のロータリーを2人で歩いていて、男性から現金が入った紙袋ごと、受け取る瞬間がとらえられています。
男は、その後、タクシーに乗っていますが、男が、車内で詐欺の指示役とみられる相手と携帯電話で話している様子も映されています。
映像では、行き先などについて指示を受けたとみられ、近くの駅までの所要時間について運転手に聞いていました。
男は、身長が1メートル70センチほど、年齢は20代前半とみられ、黒のフード付きのコートと黒っぽいスーツを着ていました。
こうした映像が公開されるのは珍しく、千葉県警察本部は、「高齢者を狙った悪質な詐欺の被害が後を絶たないなか、犯人の検挙につなげようと動画を公開した」と話し、県警のホームページで写真を公開して情報の提供を呼びかけています。


オレオレ詐欺の現金授受の瞬間.PNG



去年、千葉県印西市の男性が被害に遭ったオレオレ詐欺事件で、警察は、若い男が男性から現金を受け取る瞬間や、その後、男がタクシーに乗って携帯電話で指示を受けているとみられる様子をとらえた映像を公開した。
男は、身長が1メートル770センチほど、年齢は20代前半とみられ、黒のフード付きのコートと黒っぽいスーツを着ていた。
千葉県警察本部の公開画像です。
県警のHPで写真を公開して情報の提供を呼び掛けています。



千葉県警HPの呼び掛け
http://www.police.pref.chiba.jp/trouble/cooperate_investigation/no_fraud.php



“1000万円”紙袋を受け取り・・・“振り込め詐欺”瞬間(15/02/19)
ラベル:千葉県警
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 警視庁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック