2015年01月26日

志位氏、池内沙織に苦言 人質事件で政権批判

志位氏、池内沙織に苦言 人質事件で政権批判

志位氏、共産党議員に苦言 人質事件で政権批判
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012601001840.html

共産党の志位和夫委員長は26日の記者会見で、過激派「イスラム国」とみられるグループによる邦人人質事件をめぐり、安倍政権をツイッターで批判した同党の池内沙織衆院議員に苦言を呈した。「政府が全力で取り組んでいるさなかだ。今、あのような形で発信するのは不適切だ」と指摘した。共産幹部が政権批判を戒めるのは異例。

 池内氏は25日、「『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーのように繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。安倍政権の存続こそ言語道断」と投稿。これには厳しい批判のコメントが相次ぎ、池内氏は同日中に削除した。
2015/01/26 17:27 【共同通信】


志位和夫.PNG
池内沙織ツイート.PNG



共産党の志位和夫委員長は26日の記者会見で、過激派「イスラム国」とみられるグループによる邦人人質事件を巡り、安倍政権をツイッターで批判した同党の池内沙織に苦言を呈した。
「政府が全力で取り組んでいるさなかだ。今、あのような形で発信するのは不適切だ」と指摘した。
志位さんが池内沙織の尻拭いをしている。
志位さんは大変ですね。
「『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権」のツイート問題ですね。
政治家は大変です。
池内沙織は馬鹿ですが、我々、一般国民とは違って議員になったので、ツイートが問題視されないように気を付けるべきですね。



【イスラム国殺害脅迫】
「安倍政権こそ言語道断」ツイートの池内氏、共産党女性議員の2枚看板にするつもりが…党見解から暴走
http://www.sankei.com/politics/news/150126/plt1501260002-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150126/plt1501260002-n2.html
2015.1.26 01:14

共産党の池内沙織衆院議員(32)=比例東京ブロック=が、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に拘束された湯川遥菜(はるな)さんとみられる男性の殺害画像がインターネット上に公開された後、ツイッターに「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない」などと安倍晋三首相を批判し、イスラム国の蛮行を批判しなかったことについて、同党広報部は25日、「本人の判断で取り消した」と説明した。

 ■志位委員長はイスラム国を強く非難

 党幹部が池内氏を注意したり、本人が謝罪したりする可能性に関しては「本人の判断で発言を取り消した」と繰り返し、不問に付す可能性を示唆した。

 湯川さんが殺害されたとする画像がネットに掲載されたことに関し、志位和夫委員長は同日朝のNHKテレビ「日曜討論」で「今回彼ら(犯行グループ)がやっていることは残虐非道な蛮行だ。絶対に許すわけにはいかないと強く非難する。日本政府に対しては人命最優先で解放をはかるためにあらゆる手段、あらゆる可能性を追求してほしい」と語った。同党広報部は「志位委員長の発言が党の立場だ」と強調した。

 ところが池内氏はツイッターで、首相が「テロ行為は言語道断であり、許し難い暴挙だ」と述べたことを念頭に「『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権」と書き込んでいた。

その上で「安倍政権の存続こそ、言語道断。本当に悲しく、やりきれない夜。眠れない」と記していたが、イスラム国を非難する言葉は皆無だった。

 その後、投稿は池内氏のアカウント上では閲覧できなくなった。池内氏が削除したとみられるが、ツイッター上では削除理由を明らかにしていない。

 ■“上意下達”徹底に、ほころびが…

 共産党は政策など重要課題をめぐる党の「公式見解」に関して“上意下達”が徹底されているとされ、党員がそれを逸脱する発言をするのは極めて異例だ。

 ネット利用の「フロンティア政党」を自任する同党だが、所属国会議員が自慢のネットでの発言で“暴走”してしまったわけだ。

 自民党関係者は「池内氏は見境なく安倍政権を批判する習性が身に染みついてしまっているようだ」と冷ややかだ。

 池内氏は昨年末の衆院選で東京12区から出馬したが敗れ、比例で初当選した。共産党は吉良佳子参院議員(32)=東京選挙区=と並んで党所属女性国会議員の“2枚看板”に育てる戦略を描いているとされる。赤旗国民運動部のツイッターによれば、当選後の第一声は「待ってろ安倍!」だったという。(政治部編集委員 高木桂一)



【イスラム国殺害脅迫】
共産・池内氏が謝罪「今の時期に昨日のようなツイートは不適切だと考え削除しました」
http://www.sankei.com/politics/news/150126/plt1501260014-n1.html
2015.1.26 11:29

共産党の池内沙織衆院議員は26日午前、自らのツイッターに「今の時期に昨日のようなツイートは不適切だと考え削除しました。お詫びいたします」と投稿した。

 池内氏は25日未明、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」により日本人1人が殺害されたとする画像がインターネットで公開された後、ツイッターで「国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。安倍政権の存続こそ言語道断」などと政府批判を展開していた。イスラム国への批判は一切なく、同党の志位和夫委員長も「不適切だ」との認識を示していた。


池内沙織・民団.PNG



参考

政党助成法の廃止法案提出 共産単独、衆院選躍進受け
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412996158.html

共産党、赤旗まつりで「安倍叩き」 首相顔写真入りドラムを叩く
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408333038.html

「雨が降らなくてよかった」 八代亜紀効果で赤旗まつりに「10万人超」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408245546.html

慰安婦吉田証言、赤旗も取り消し 河野談話は「正当性揺るがず」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406213223.html

「赤旗」自治体庁舎内で勧誘 青森・大鰐町が陳情採択し実態調査 熊本・荒尾でも採択
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403724537.html

共産、入党者が急増 2カ月半で若者ら5100人
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403712970.html

日本共産党の資金源と彼らを潰す方法
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389946028.html


ラベル:志位和夫
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 共産党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック