水産加工業、特区で外国人実習生拡大 宮城と岩手
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201501/20150123_71019.html
東日本大震災後、沿岸部の水産加工場で慢性化している人手不足の解消に向け、岩手、宮城両県は外国人技能実習生の受け入れ枠を拡大する構造改革特区を国に申請する。認定されれば、年間受け入れ枠が1社当たり3人から6人に増える。1月中に申請し、本年度内の認定を目指す。特区活用で基幹産業の本格的復興を図る。
従業員50人以下で、過去に外国人実習生を3年間受け入れた経験がある事業所が対象。該当事業所がある自治体が特区範囲で、両県とも複数市町村となる見込み。
現在は50人以下の事業所の場合、1年間の受け入れ枠は3人。特区になれば6人に増える。実習期間は3年間のため、最大で18人の受け入れが可能となる。
特区は北海道と愛媛県で活用実績があり、申請には派遣国と県との輸出入取引の実績が10億円以上あることが要件。岩手単独では要件を満たすことが難しいため、宮城と共同申請する。
津波被害が甚大だった沿岸部の水産加工場では、労働力の中心だった女性が内陸の仮設住宅に移転したり、生活環境の変化で働けなくなったりした事例が多い。
岩手県沿岸4カ所の公共職業安定所管内の有効求人倍率は1.45倍(昨年11月)で、県全体の1.19倍より高水準で推移。施設が復旧しても人手が足りず、フル稼働できない事業所もある。
県が昨年夏に実施した被災事業所への調査では、「従業員は充足している」と答えた水産加工業者は約3割にとどまった。県産業再生課は「今できることから始め、被災事業所の経営安定化を目指す」と説明する。
2015年01月23日金曜日
東日本大震災後、沿岸部の水産加工場で慢性化している人手不足の解消に向け、岩手、宮城両県は外国人技能実習生の受け入れ枠を拡大する構造改革特区を国に申請する。
認定されれば、年間受け入れ枠が1社当たり3人から6人に増える。
外国人技能実習生に頼らざるを得ないのか。
東北の冬は寒いので、人材が確保出来るのか問題です。
特区という発想が気になります。
結局のところ、規制緩和ですね。
竹中平蔵と小泉純一郎の置き土産のようですね。
中国の経済特区が改革開放による経済発展の呼び水となったことにヒントを得て、小泉内閣の規制緩和政策として採用されたもの(wiki)のようです。
構造改革特別区域
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E6%94%B9%E9%9D%A9%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%8C%BA%E5%9F%9F
構造改革特別区域(こうぞうかいかくとくべつくいき)、略称・構造改革特区(こうぞうかいかくとっく)は、「構造改革特別区域法」第二条に規定される、従来法規制等の関係で事業化が不可能な事業を、特別に行うことが可能になる地域をいう。
橋下徹 - (20131017) 【チャレンジ特区】A国家戦略特区と構造改革特区の違いを理解せよ
ラベル:構造改革特区
【関連する記事】
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴
- [衆院予算委] 1月31日、有志の会の北神圭朗氏 外国人の土地取得問題、外資規制..
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実