殺害警告期限は23日午後=菅長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015012100710
菅義偉官房長官は21日午後の記者会見で、過激組織「イスラム国」とみられるグループが示した日本人2人の殺害警告の期限について、日本政府が映像を確認してから72時間後の23日午後2時50分ごろとの認識を示した。(2015/01/21-17:13)
菅官房長官は21日午後の記者会見で、過激組織「イスラム国」とみられるグループが示した日本人2人の殺害警告の期限について、日本政府が映像を確認してから72時間後の23日午後2時50分頃との認識を示した。
人質2人について、フリージャーナリストの後藤健二さん(47)と湯川遥菜さん(42)だと判断しています。
後藤健二さん(47)が行方不明になった後の昨年11月、後藤さんの家族に約20億円の身代金を要求するメールが届いていたことが、政府関係者への取材で分かったとの報道もありました。
皆さん、テレビでも報道を見る機会が多いでしょうが、引き続き、更新して行きます。
人質は後藤さん、湯川さんと判断 イスラム国が拘束と官房長官
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012101001214.html
菅義偉官房長官は21日の記者会見で、過激派「イスラム国」とみられるグループが20日のビデオ声明で殺害を警告した人質2人について、フリージャーナリストの後藤健二さん(47)と湯川遥菜さん(42)だと判断し、2人を拘束したのは「イスラム国関係者による犯行である可能性が高い」との見解を示した。イスラム国側からの日本政府への接触はないという。
オバマ米大統領は日本時間21日の一般教書演説で、イスラム国の勢力拡大に「米国の指導力が歯止めをかけている」と強調。ケリー米国務長官は岸田文雄外相とイスラム国への対応策を電話で協議、日本政府を「全面的に支援する」と伝えた。
2015/01/21 14:33 【共同通信】
後藤さん不明後、家族に20億身代金要求メール
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150121-OYT1T50079.html?from=ytop_main1
2015年01月21日 16時53分
イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループが、日本人男性2人を人質に取り、日本政府に身代金を要求している事件で、ジャーナリストの後藤健二さん(47)が行方不明になった後の昨年11月、後藤さんの家族に約20億円の身代金を要求するメールが届いていたことが、政府関係者への取材で分かった。
政府もメールの内容を把握していたが、家族の強い要望で、後藤さん拘束の情報も含めて公表を控えていたという。
政府関係者などによると、後藤さんは、昨年8月にイスラム国に拘束された湯川遥菜(はるな)さん(42)を助けようとしてシリアに向かった。
案内役を務めたシリア反体制派活動家の男性の話では、後藤さんは同10月25日朝、同国北部のアレッポ近郊で、「イスラム国の支配下で住民を取材したい」と希望した。男性は反対し、支配下地域に向かう後藤さんと別れたのを最後に、消息が途絶えたという。
「イスラム国」日本人2名殺害警告 菅官房長官の記者会見
参考
[イスラム国殺害予告] [新華通信] イスラム国、拉致者が2億ドルの身代金を要求、安倍首相が中東訪問に代償を払う
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412715459.html
[イスラム国殺害予告] 「72時間」起点はいつ? 撮影時かネット公開時か、政府に戸惑い
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412701435.html
[イスラム国殺害予告] 首相官邸警備を強化=動画声明名指しで−日本標的テロ警戒・警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412686211.html
[イスラム国殺害予告] 人質の日本人、表情を変えず 「イスラム国」の動画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412685078.html
[イスラム国殺害予告] 首相、対イスラム国に積極関与を表明 ヨルダンに120億円支援
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412683880.html
ラベル:菅義偉
【関連する記事】
- 自衛隊基地など周辺土地売買規制法案 自公で調整後 国会提出へ
- [令和三年度一般会計予算] [令和三年度特別会計予算] [令和三年度政府関係機関..
- ジョンソン・エンド・ジョンソンの“接種1回ワクチン” ヤンセンファーマ社が国内治..
- [日豪首脳電話会談] 2月25日、中国念頭 現状変更の試みに懸念 4か国協力..
- 首相 国際会議でメッセージ 法の支配に基づく秩序の重要性強調
- ワクチン接種1回案「検討していない」 田村大臣
- ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討
- [G7首脳テレビ会議] 2月19日、菅首相 東京五輪・パラ開催への決意示す
- 1月29日、中国政府のウイグル族などへの行為 “日米で連携” 茂木外相
- [日英首脳電話会談] 新型コロナ対策などで協力深めることを確認
- 政府 ナゴルノカラバフの避難民らに5億円余の緊急無償資金協力
- 「孤独・孤立対策室」を週内新設 コロナ受け、内閣官房に
- 河野大臣、ワクチン先行接種に“特殊な注射器”を使用する
- [参院広島再選挙] 自民が出馬打診 地元出身の経産官僚に
- 令和3年2月13日 福島県沖を震源とする地震に関する総理指示(23:09)
- “コスプレ楽しめるよう著作権など法的課題を整理”井上信治万博相
- 菅首相の“最終的に生活保護”発言に戦慄の声「政治に殺される」
- [ダボス・アジェンダ] 1月29日、首相、東京五輪実現へ決意 ダボス会合、国際..
- [日米首脳電話会談] 1月28日、コロナ、脱炭素対応で連携確認
- [令和二年度一般会計補正予算] [令和二年度特別会計補正予算] 1月28日、経済..