2015年01月17日

会派名「生活の党と山本太郎となかまたち」に異論=衆院議運委

会派名「生活の党と山本太郎となかまたち」に異論=衆院議運委

会派名「生活…」に異論=衆院議運委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011600874

16日の衆院議院運営委員会理事会で、小沢一郎代表率いる「生活の党と山本太郎となかまたち」の党名をそのまま用いた院内会派の名称に異論が相次いだ。自民党理事は「固有名詞が入るのはいかがなものか」と批判。野党側からも「違和感がある」との声が上がった。
 衆院事務局によると、個人名を含む会派名は「記録に残っていない」という。ただ、会派名に関する取り決めはなく、このまま認められる方向だ。同日は参院側でも議運委理事会が開かれたが、会派名への異論は出なかった。 (2015/01/16-19:25)


小沢一郎.PNG
山本太郎・朝鮮式水飲み.PNG



16日の衆院議院運営委員会理事会で、小沢一郎率いる「生活の党と山本太郎となかまたち」の党名をそのまま用いた院内会派の名称に異論が相次いだ。
自民党理事は「固有名詞が入るのはいかがなものか」と批判。
個人名を含む会派名は「記録に残っていない」という。
政党助成金を受け取ることが目的のDQNネームが党名だと違和感があって当然。
略称が「生活の党」となると思われるので、政党名を覚えなくても良いかと。




参考

生活の党、参院会派名を「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更 山本太郎が入会
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412342404.html

生活の党に山本太郎が合流 党名「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更 DQNネーム来たw
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/411322864.html
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。