http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150108-00040030-r25
2015.01.08
漢字の「巫」を人名に使うことができるようになった、というニュースが、ネット上で波紋を広げている。
朝日新聞デジタルなどによると、きっかけは、三重県松阪市の夫婦が提出した「巫」の字を子供の名前に使った出生届が受理されなかったこと。夫婦は家庭裁判所に訴訟を起こし、これが認められたのだ。
「巫」の読みは音読みで「フ」「ブ」、訓読みで「かんなぎ」「みこ」。ちなみに前出の夫婦は、「天巫」(あみ)と名付けたかったということが報じられている。ツイッター上には、
「音読みとしては『ふ』なんだけど圧倒的に『み』と読ませるケースだらけになりそうな予感」
「『巫女』が『みこ』なので、例えば『巫沙』と書いて『みさ』と読ませるような名前は当然出てくるだろうなあ。『巫』単独では『み』とは読みません」
など、今後「巫」を使ってどんな名付けがされるかを予想する声があがっている。やはり読み方としては親しみがある「み」が使われるのではという声が多い。
明治安田生命の「名前ランキング」によると、昨今の女児の名前には、「心」「結」「愛」「優」「菜」などがよく使われている。これらを組み合わせて「巫優」ちゃん、「愛巫」ちゃん、などという名前も考えられる。また、「美」「実」に代わる漢字として使うケースも出てきそう。ツイッター上には、
「最近よく新聞の赤ちゃんの誕生欄見るんだけど、さっそく『巫子』て名前あった」
という報告も。
子供の名前に使える漢字として新たに認められた「巫」、案外早く浸透するかも?
「巫」の読みは音読みで「フ」「ブ」、訓読みで「かんなぎ」「みこ」。
三重県松阪市の夫婦は、「天巫」(あみ)と名付けたかったということが報じられている。
「音読みとしては「ふ」なんだけど圧倒的に「み」と読ませるケースだらけになりそうな予感」
読み方としては親しみがある「み」が使われるのではという声が多い。
「巫優」ちゃん、「愛巫」ちゃん、などという名前も考えられる。
巫女の巫が認められるようになって、「巫沙」とかいう名前が出て来るのでしょうね。
参考
人名用漢字にない字で戸籍登録 夫婦の「闘い」実る 「天巫(あみ)ちゃんよかった!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/410531542.html
巫女の「巫」名前に使えます 法務省が戸籍法規則改正へ DQNネームが増えそうw
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409608629.html
2014年上半期DQNネームランキング1位は「苺愛」…なんて読む?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405782823.html
名字も名前もキラキラネームなんだけどwwwwwwwwwwwwwww (ハム速より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394666803.html
「こんなキラキラネームはいやだ!」 子供による「改名」が認められる条件は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/331644922.html
ラベル:戸籍法
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 3月16日、後期高齢者保険料上限引き上げ 健康保険法改正案..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 2月2..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 3月3日、企業などによる農地取..
- [厚生労働省設置法改正案] 3月7日、厚労省の水道業務を国交省に移管 法案を閣..
- [マイナンバー法改正案] 3月7日、マイナンバーカードと健康保険証の一体化など ..
- [出入国管理法改正案] 3月7日、外国人収容の在り方見直す出入国管理法などの改正..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 3月8日、参院本会議で所得税法改正案が審議..
- [国立健康危機管理研究機構法整備法案] 3月7日、国立健康危機管理研究機構法の施..
- [国立健康危機管理研究機構法案] 3月7日、米CDCモデルに「国立健康危機管理研..
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 3月7日..
- [国会法 第68条の2第1項] 日本国憲法の改正案を発議するには衆議院は議員10..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 2月28日、所得税法改正案が衆院通過 N..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 2月3日、所得税法改正案を閣議決定 NIS..
- [出入国管理法改正案] 2月22日、出入国管理法などの改正案 3月上旬にも国会に..
- [児童手当法の一部を改正する法律案] 2月20日、立民と維新 児童手当所得制限撤..
- [土地規制法] 2月14日、高市氏「法律の対象ならず」 中国人の無人島“購入”
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 2月..
- [健康保険法改正案] 2月10日、出産育児一時金の財源 75歳以上の後期高齢者も..
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 2月7日..