2015年01月09日

カンニング竹山、BPO番組批判に言及

カンニング竹山、BPO番組批判に言及

カンニング竹山、BPOの番組批判に言及
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20150109-1419504.html

お笑い芸人カンニング竹山(43)が9日、自身のツイッターを更新。

 自身がMCを担当した深夜の音楽バラエティー「竹山ロックンロール」における性的表現が放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会から批判を受けたことについて、「僕と制作が謝ります!」とコメントした。

 同番組は関東圏の独立局などで深夜に放送されていた音楽バラエティー。同番組について、「若手男性芸人が裸で抱き合ったりわいせつな行為を繰り返していた。深夜番組とはいえ”限度”を超えている」と視聴者からの苦情を受けたBPO青少年委員会が、番組を視聴して討論した結果、その性的表現に関して「放送基準に背馳(はいち)すると思われる内容を含んでおり、特に性的に刺激の強いシーンが目立つものであった」とし、各局に深夜帯番組における性的表現のあり方について議論するよう求める委員長コメントを発表した。

 BPOでは具体的な番組名を挙げてはいないが、竹山は「竹山ロックンロールが大人に怒られたと言うニュースを知る」と、自身の番組を指しているとする報道に言及した。

 すでに同番組は放送終了しているが、その放送内容について竹山は「竹山ロックンロールは大人に怒られるだけあって深夜番組としてはかなり面白かったです!」と自信。「竹山ロックンロールと言う番組は基本音楽バラエティーであった。いろんな才能あふれるアーティストの皆さんが本音でいろいろ話してくれた面白さが沢山あるのでDVDでご確認下さい!」とアピールしたが、批判を受けたことについては、「笑いを追求してくれた芸人は何の非もないです! 僕と制作が謝ります!」とコメントした。

 [2015年1月9日18時49分]


竹山ロックンロール.PNG



カンニング竹山(43)が9日、ツイッターを更新。
自身がMCを担当した深夜の音楽バラエティー「竹山ロックンロール」における性的表現が放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会から批判を受けたことについて、「僕と制作が謝ります!」とコメントした。
番組を見てないので、分かりませんが、「若手男性芸人が裸で抱き合ったりわいせつな行為を繰り返していた。」とのことですが、裸の女性と裸で抱き合っていた訳ではないですよね。
微妙だな。
深夜番組を放送する時刻は子供はテレビを見てないことが多い。
私は、深夜にAV女優が登場する番組を見て、聞きたくない会話を聞いてしまったことがありますよ。
ネットでキーワード検索されたくないので、猥談の内容は公開したくないです。
拙ブログは、沢山の記事がありますので、「赤ちゃん ま○○」(ご想像にお任せします)で検索して、このサイトに辿り着く馬鹿がいるのです。
そういうのも問題視して欲しいです。






カンニング竹山 @takeyama0330
【バカンス中であるがもう一言】
竹山ロックンロールと言う番組は基本音楽バラエティーであった。色んな才能溢れるアーティストの皆さんが本音で色々と話してくれた面白さが沢山あるのでDVDでご確認下さい!後、笑いを追求してくれた芸人は何の非もないです!僕と制作が謝ります!ロックンロール!



「深夜番組の性的表現に強い批判」BPO青少年委員長が各局に要望
http://www.sankei.com/entertainments/news/150108/ent1501080008-n1.html
2015.1.8 22:22

放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会は8日、「最近の深夜番組の性的表現に対して、視聴者からも委員会からも強い批判や懸念がある」として、テレビ各局に深夜番組における性的表現について議論を求める汐見稔幸委員長のコメントを発表した。

 関東圏の独立局などで深夜に放送されている音楽バラエティー番組について、視聴者から「画面上で修正は入っていたが、男同士で性器への直接的な行為を行っていた」「男同士の性的行為を笑いのネタにしている」などの意見が寄せられ、委員会が対応策を議論していた。委員会はこの番組を審議対象にはしないことを決め、番組名や具体的な内容を公表していない。

 汐見委員長はコメントで、この番組について「深夜放送であれば性的に多少過激な表現であっても許されるだろう、という姿勢が見えるという点で意見が一致した」と指摘。そのうえで、「深夜だからある程度の大胆な性的表現も許されるという規定はない」「制作者が慣行で、それ以外の時間帯より基準を緩和してもいいと理解し、放送していると思われる」などと分析した。

 さらに汐見委員長は、深夜番組における性的表現の基準がないことが視聴者から批判を招く背景にあると指摘。しかし、「そうした基準を関係者の議論をへることなく拙速に作成しても、それがわが国のテレビ番組の内容を向上させる方策になるとは考えにくい」として、テレビ各局の自主的な議論をうながす考えを示した。


ラベル:芸能人
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック