2014年12月19日

衆院副議長に川端達夫 民主が方針

衆院副議長に川端達夫 民主が方針

衆院副議長に川端氏 民主が方針
http://www.asahi.com/articles/ASGDL666LGDLUTFK00T.html?iref=comtop_list_pol_n01
2014年12月18日22時45分

民主党は18日、赤松広隆前衆院副議長の後任に、国会対策委員長の川端達夫元総務相を推す方針を決めた。24日召集の特別国会で、新議長に就く予定の町村信孝元官房長官とともに選出される見通しだ。

 川端氏は東レでの労働組合活動を経て旧民社党から初当選。旧新進党などの後に民主党に入って衆院当選10回。鳩山内閣で文部科学相、野田内閣で総務相などを歴任した。

 与野党は慣例に従って、議長を第1会派の自民党、副議長を第2会派の民主党から選ぶことで合意している。


川端達夫.PNG



民主党は18日、赤松広隆前衆院副議長の後任に、国会対策委員長の川端達夫元総務相を推す方針を決めた。
川端達夫は比例で復活当選していたのか。
川端は、極左・同和から献金を受けていたよね。
東レの労働組合から毎年大量の献金。
枝野が革マル派から献金を受けていたことを擁護した川端。



民主・川端氏、比例で復活当選 連合が全面支援
http://www.asahi.com/articles/ASGDD5V55GDDPTJB00Y.html
2014年12月15日00時32分

滋賀1区では、10選を目指した元総務相で民主前職の川端達夫氏(69)が、自民前職の大岡敏孝氏(42)に再び敗れ、比例区で復活当選した。「小選挙区で勝ちたかったが、貴重な議席をいただいた。民主党を立て直し、野党を結集して闘っていきたい」と話した。

2014衆院選特集ページ

 川端氏は前回、新顔だった大岡氏に敗れ、復活当選もならなかった。滋賀県知事になった三日月大造氏の辞職に伴い、今年5月に繰り上げ当選。連合は県内唯一の組織内候補として「最重要選挙区の一つ」と全面支援した。海江田万里代表ら党幹部も応援に入った。



川端達夫も極左・同和にカネもらってた/滋賀県自体が”終わってる県”
http://www.nikaidou.com/archives/26839



滋賀1区 民主党・川端達夫氏 選挙区で敗れる(14/12/14)
ラベル:川端達夫
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 民社党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。