「ペヤング」に虫混入疑い 群馬、保健所が工場立ち入り
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014120401001293.html
「ペヤングソースやきそば」を製造しているまるか食品(群馬県伊勢崎市)のカップ麺1個に、虫のような異物が混入していた疑いがあることが4日、県などへの取材で分かった。伊勢崎保健所は「製造過程で混入した可能性は否定できない」として3日、製造工場に立ち入り調査した。
同社は「当該商品を既に回収し外部機関に委託して調査している」と説明している。
県衛生食品課などによると、問題の商品は「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」。消費者の1人が2日、異物が入っているとの写真をツイッターに投稿した。
2014/12/04 15:52 【共同通信】
「ペヤングソースやきそば」を製造しているまるか食品(群馬県伊勢崎市)のカップ麺1個に、虫のような異物が混入していた疑いがあることが4日、県などへの取材で分かった。
伊勢崎保健所は「製造過程で混入した可能性は否定できない」として3日、製造工場に立ち入り調査した。
県衛生食品課などによると、問題の商品は「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」。
消費者の1人が2日、異物が入っているとの写真をツイッターに投稿した。
読売新聞の報道によると、「同社は同日、消費者から該当商品を回収。群馬県伊勢崎保健所は同日夜、伊勢崎市の本社工場に立ち入り調査を行い、「製造工程で混入した可能性は否定できない」として自主回収を指導した。」、また、「同社の担当者は「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」と話した。」とのこと。
j-castニュースでは、「「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」」と3日に報道されました。
まるか食品の危機ですね。
「ペヤング食べない」という人が増えそうです。
「ペヤング」の即席麺に虫混入…自主回収を指導
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141203-OYT1T50121.html?from=ytop_main9
2014年12月04日 08時19分
「ペヤングソースやきそば」を製造しているまるか食品(本社・群馬県伊勢崎市)の即席麺に、虫が混入していたことが3日、わかった。
同社は同日、消費者から該当商品を回収。群馬県伊勢崎保健所は同日夜、伊勢崎市の本社工場に立ち入り調査を行い、「製造工程で混入した可能性は否定できない」として自主回収を指導した。
同社によると、商品は「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」。消費者の1人が2日夜に異物が混入しているのを見つけて、ツイッターに投稿。3日午前、この消費者から同社に連絡があった。
同社の担当者は「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」と話した。
「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」
http://www.j-cast.com/2014/12/03222335.html
http://www.j-cast.com/2014/12/03222335.html?p=2
2014/12/ 3 13:18
カップ焼きそばのロングセラー「ぺヤング ソースやきそば」に虫が混入していたとする画像がツイッターに投稿され、インターネット上で騒ぎになっている。
このツイッターユーザーは2014年12月3日に保健所と製造販売元の「まるか食品」(群馬県)に連絡し、双方とやりとりをしたと報告している。
「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」
ユーザーは12月2日、「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」として「証拠画像」を投稿した。超大盛シリーズのようで、ケースには2食分の麺が入っている。その片方の麺の中央あたりに、虫らしき黒い物体が埋まっているのが画像から確認できる。ゴキブリかどうかは分からないものの、2枚目の接写画像には脚の毛や薄い翅(はね)まで写っていた。
このユーザーはどうやら大学生で、ツイートによれば研究室に持ち込まれた大量のペヤングを友人らと食べようとしていた矢先、この「当たり」に遭遇してしまったということのようだ。相当ショックを受けたのか「お湯入れる前に気付いてよかった...二度とペヤングは食わない」「正直気付かないで食ってたら... 考えるのやめよ」などとつぶやいていた。
翌2日、ユーザーは保健所とまるか食品に連絡。どちらも同日中に訪ねてきたという。ツイートの報告によると、まるか食品は手元にある商品(4599円分)を買い取り、問題の商品を持ち帰った。結果が出次第連絡があるとのことで、それまでは元のツイートを削除してほしいと頼まれたという。
虫混入の苦情は「初めて」
ユーザーは元画像を削除したが、まるか食品の対応には、
「お互いのためが云々いって圧力かけてくるあたりカチンときた」
「今後の対応次第ではもうぺヤング買わない」
などと不満げだ。
まるか食品はこの一件をどう受け止めているか。J-CASTニュースの取材に対し、広報担当者は「今後の対応については調査結果次第なので何も決まっていません」と話した。製造過程で混入した可能性について聞くと「考えられない」と強調。開封後の可能性も含めて調査していくそうだ。なお、虫が入っていたという消費者からのクレームは「初めて」だという。
【閲覧注意】ペヤング焼きそばに虫(ゴキブリ)混入、衝撃画像Twitterで流出!まるか食品の対応と真相は?
ラベル:まるか食品
【関連する記事】
- パソナ、本社機能を淡路島に移転 9月から段階的に
- 就職氷河期世代、パソナが雇用 正社員300人
- [水道民営化] [改正水道法]「健全な水道事業守る」 全水道・二階堂委員長 ..
- [JASRAC裁判] 音楽教室“著作権料”裁判、“潜入調査員”が証言
- JASRACが飲食店提訴 楽曲使用差し止め求める 大阪など3地裁
- 小池百合子都知事の元特別秘書の野田数氏 都の関連団体「東京水道サービス」社長に ..
- ヤマザキ、菓子14万個回収 金属片混入の恐れ
- IoT製品安全度、星印で格付け サイバー攻撃対策、4月開始へ
- [水道民営化] 8月15日、自由報道協会が斬る! 2018トークライブ 日本の水..
- [日清シスコ] 残留農薬でグラノーラ31万パック回収
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- ICAN事務局長 各党と討論 核兵器禁止条約に日本も参加を
- ドン・キホーテ、2万円以下のノートパソコン「MUGA ストイックPC」発売
- 東レ子会社データ改ざん 1年以上公表せず
- Amazonにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴..
- JASRAC 外国映画音楽使用料値上げへ ミニシアターや名画座は存亡の危機に
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- [水道民営化] 水道民営化の問題点 椿本祐弘さん講演会11月25日(土)13時半..
- すべてのGM(遺伝子組み換え)原料を包材表示に 生活クラブが米国政府に意見書を提..
- [種子法廃止]「第10回 国際オーガニック映画祭」環境考える6作品上映 9月7〜..