2014年12月03日

地方債12自治体も1段階格下げ 国債に連動、ムーディーズ

地方債12自治体も1段階格下げ 国債に連動、ムーディーズ

地方債12自治体も1段階格下げ 国債に連動、ムーディーズ
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014120301001503.html

格付け会社のムーディーズ・ジャパンは3日、札幌市などの12自治体に関して、地方債の発行主体として格付けを上から4番目の「Aa3」から「A1」に1段階引き下げたと発表した。1日に日本国債を「A1」に格下げしたことに伴う措置で、格付けの見通しは「安定的」とした。

 格下げしたのは、札幌市、新潟県、静岡県、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、広島県、福岡県、福岡市。いずれも地方債の発行に関連してムーディーズに格付けを依頼している。

 ムーディーズは1日、消費税再増税の延期などで財政再建の不確実性が高まったとして、国債を1段階格下げした。
2014/12/03 17:31 【共同通信】


MOODY'S.PNG



ムーディーズ・ジャパンは3日、札幌市などの12自治体に関して、地方債の発行主体として格付けを上から4番目の「Aa3」から「A1」に1段階引き下げたと発表した。
格下げしたのは、札幌市、新潟県、静岡県、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、広島県、福岡県、福岡市。
いずれも地方債の発行に関連してムーディーズに格付けを依頼している。
ムーディーズに格付けを依頼するなよ。
経済評論家や株式評論家によるといい加減らしい。
日本国債格下げ、銀行5行も1段階格下げの次は地方自治体の格下げ。
ムーディーズ、ふざけるな。
金も貰わずに勝手に格付けする格付け会社なんて信用しなくて良い。
元官僚、経済学者で嘉悦大教授の高橋洋一さんのツイートと株式評論家の早見雄二郎さんのツイートが参考になります。
Z省は財務省のこと。
早見雄二郎さんのツイートによると、「ムーディズといえば、2002年5月に日本の国債を一気に2段階引き下げて、なんとアフリカのボツワナ以下にした。しかしドル円は2002年2月の135円が円安ピークで、アフリカ以下になっても逆に円は買われていき、2002年7月には115円80銭まで円高になった。そんなものだ。」とのこと。
アフリカのボツワナ以下に日本の国債を引き下げたこともあるムーディーズ。
酷過ぎる。






高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
かなり前に書いたものだが、今読まれているようだ。書き直す必要はない←国債格下げなど慌てる必要なし!格付け会社の「いい加減な実態」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1997





高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
格付け会社。これがZ省の「ご説明」リストに入っているか興味深い。「ご説明」を受けて準備したら解散とか・笑。こういうのはマスコミが調べれば面白いのだが、マスコミ自身も上の論説委員なんかが「ご説明」を受けているので、格付け会社に聞けないし記事にできない。だれかやったら面白いよ





早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy
ムーディズといえば、2002年5月に日本の国債を一気に2段階引き下げて、なんとアフリカのボツワナ以下にした。しかしドル円は2002年2月の135円が円安ピークで、アフリカ以下になっても逆に円は買われていき、2002年7月には115円80銭まで円高になった。そんなものだ。



米ムーディーズ、日本国債の格付けを「A1」に1段階引き下げ(14/12/01)


【渡邉哲也】あなたも騙されている格付の嘘[桜H23/12/27]




参考

三菱UFJ銀など銀行5行も1段階格下げ「A1」に 米ムーディーズ、国債格下げに連動し
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409979718.html

ムーディーズが日本国債格下げ、財政赤字削減などの不確実性を懸念
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409910567.html
ラベル:格付け会社
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。