2014年11月28日

次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ

次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ 

【衆院選】
次世代の田母神氏、公明・太田氏と激突 東京12区に出馬へ
http://www.sankei.com/politics/news/141128/plt1411280039-n1.html
2014.11.28 15:10

次世代の党は28日、次期衆院選で、元航空幕僚長で太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄氏(66)を公認し、東京12区で擁立する方針を固めた。田母神氏は今年2月の東京都知事選に挑み、60万票以上を獲得した。

 東京12区は公明党の太田昭宏国土交通相が出馬する。田母神氏は産経新聞の取材に「軍隊を創設しなければ国家は自立できないが公明党は反対している。自民、公明両党を分離させ、実現への道を開きたい」と述べた。

 太陽の党で活動を共にしてきた西村真悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定だ。 

 田母神氏は防衛大学校卒業後、航空自衛隊に入隊し、第6航空団司令、航空総隊司令官などを歴任。平成20年に先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容を含む論文を公表し、空幕長を更迭された。


田母神俊雄2.PNG



次世代の党は28日、次期衆院選で、元航空幕僚長で太陽の党代表幹事の田母神俊雄氏(66)を公認し、東京12区で擁立する方針を固めた。
東京12区は公明党の太田昭宏国土交通相が出馬する。
西村眞悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定。
西は西村眞悟候補、東は田母神閣下が公明党と戦う。
カルト宗教、創価学会が支持母体の公明党を倒せ。
頑張れ、次世代の党。
田母神閣下、流石です。



東スポの報道は本当でした。


田母神氏出馬へ 公明党の牙城に奇襲攻撃?
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/338911/
2014年11月28日 11時00分

衆院選(12月2日公示、14日投開票)で第三極の一角に甘んじるかに見えた次世代の党が一躍、台風の目となってきた。2016年の参院選まで出馬を見送るとみられた田母神俊雄元航空幕僚長(66)が急転、公明党の牙城に奇襲攻撃をかける案が浮上しているのだ。

 次世代は石原慎太郎最高顧問(82)の引退騒動で、党消滅も懸念されたが26日、解党となるみんなの党から松沢成文氏(56)、和田政宗両参院議員(40)が合流。先週には浜田和幸参院議員(61)も加入しており、参院で一気に勢力を拡大させた。

 来る衆院選でも友党関係にあった太陽の党の西村真悟代表(66)が次世代から大阪16区での出馬が同日に発表された。同選挙区は公明党の北側一雄副代表(61)の地盤だ。「憲法改正、核保有を掲げる石原氏は自民党に近いが、平和路線の公明党とは相いれない。公明党にとってかわる自民党の連立パートナーとなりたいわけで、いわば“正妻争い”とも言える」(与党秘書)

 同選挙区には当初、維新の党幹事長の松井一郎大阪府知事(50)が公明党潰しで対抗馬に取りざたされたが、見送られていたところだった。

 公明党との全面戦争で次世代の本気度が試されるのは、太陽の党の田母神代表幹事の処遇だ。西村氏と同じく次世代へ合流し、衆院選で東京12区からの出馬が検討されている。

「西が北側副代表なら東は元代表の太田昭宏国交相。5年前の政権交代選挙でも当時党代表だった太田氏と幹事長だった北側氏が落選し、党内はガタガタとなった。田母神氏が刺客に立てば、ネット保守層と公明党支持者のガチンコ対決で一番の注目区となる」(永田町関係者)

 田母神氏は出馬意思を明かしていないが、ツイッターでは「公明党の選挙での躍進を止めなければならない」とツイートしている。「田母神氏は噂に上っているが、党としてはまだ決まっていない」(次世代の藤井孝男選対委員長)。27日には次世代の東京都支部連合会の集会に田母神氏が出席する予定で、この場で決死の“出撃宣言”が飛び出すか――。






田母神俊雄 @toshio_tamogami
公明党は憲法改正、国防軍構想、集団的自衛権の諸外国並みの行使には反対です。安倍総理の目指すことにはストップをかけることを目標としています。自公連立政権では尖閣の海や小笠原の海を守ることは無理だと思います。自公連立を崩さなければ日本を取り戻すことは出来ません。




関連

太陽の党の西村代表、次世代の党公認で出馬
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409624185.html


ラベル:田母神俊雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 次世代の党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック