2014年11月21日

安倍首相、この解散は「アベノミクス解散」

【衆院選】
安倍首相、この解散は「アベノミクス解散」
http://www.sankei.com/politics/news/141121/plt1411210048-n1.html
2014.11.21 18:15

安倍晋三首相は21日夕、衆院を解散したことを受けて官邸で記者会見し、「この解散は『アベノミクス解散』だ。間違いか、正しいか国民に聞きたい」と述べた。


安倍首相・APEC.PNG



アベノミクス解散=構造改革(グローバリズム)解散と理解しなければなりません。
正しいか間違いかと問われたら、構造改革路線は間違っている。
竹中平蔵が推している構造改革で日本を明け渡す気ですか?
国賊の竹中平蔵には法人税の減税だけでなく国家戦略特区までやられた。
竹中平蔵はTPPにも賛成。
社員を減らして派遣を増やすのは、パソナの利益の為。
国賊の竹中に滅茶苦茶にされました。
自民党は座席を減らすでしょう。



[ベンジャミン・フルフォード氏]NATO首脳会談の裏側、安倍奴隷内閣の欺瞞、ハイジャック偽旗作戦の可能性、他 〜前編〜 より転載
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=74176

(省略)

"安倍奴隷内閣"について 

そこで、関心があるのは日本。日本はどうなるかとか。やっぱり、日本が早くその奴隷政権を終わらせないといけないんですよね。今、安倍改革と言っているのはですね、ただ単に外国マフィアに日本人のお金を貢いでいるだけ。だから実際経済はどん底に落ちているんですよ。消費税引き上げた結果、やっぱり僕が昔から言っている通りだけれども、凡人からお金を盗み取ると、経済が落ち込む。当たり前のことなんですよ。そんな税金を引き上げた所で、税収は下がる。脳のない官僚たちも早く目覚めろ。ね。

この問題を解決するには、日本銀行を国有化。それ一発で、問題解決できます。消費税いらない。国民健康保険払う必要ない。全ての借金、一発でチャラにできます。それで、昔みたいにちゃんと日本の未来を企画してそれを実現すればいいんですよ。ね。逆に今、安倍が言っているのは労働市場改革。それは結局何かと言うと、みんな中年はクビにしろという意味なんですよ。よく僕は読んでいたんですよ。その、あの人たちの文章を。

日本にいつも要請している連中、竹中平蔵とかああいう連中の言っている政策を見ると、要は、たくさんクビできるようにして下さい。要するに、彼らの腹というのは、日本の企業をいっぱい買い取って、それでサラリーマンはみんなクビにして、お金を奪い取るだけなんですよ。そんな内閣なんですよ。そんなことは許してはならない。

(省略)



【NET TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2014 0911 ベンジャミン・フルフォード 今週の最新情報






hazukinotaboo @hazukinotaboo
@akiron3 「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400723586.html … 統一教会の発想。統一教会と言えば北朝鮮の宗教。そこで思い出したのが李明博の日本征服宣言。拉致被害者を帰国させる条件に北朝鮮の復興をやらせたら大変。





hazukinotaboo @hazukinotaboo
@akiron3 李明博の日本征服宣言 http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274116963.html … 「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。(省略)何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に兵隊だ!」


岸信介と文鮮明.PNG




がおがお(°□°;) ANTI NWO!‏@gaogao_o
.安倍総理は隠れ北朝鮮系政治家であることが日本国民にばれる日は近い
http://bit.ly/1m56U39
. pic.twitter.com/mDWoa1vxh9



【NET TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2014 0904   9月の末に起こる可能性 "アメリカのデフォルト"
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック