http://www.sankei.com/affairs/news/141121/afr1411210018-n1.html
2014.11.21 16:35
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地・建物(東京都千代田区富士見)の競売で、22億1千万円で落札した「マルナカホールディングス」による東京地裁への代金納付手続きが21日、完了し、総連本部の所有権がマルナカに移転した。
マルナカはこれまで「総連に賃貸、売却する方針はない」と明け渡しを求める姿勢を示している。総連本部は日本と外交のない北朝鮮にとって事実上の大使館といえる重要拠点。総連側が明け渡しに応じない場合は、マルナカが地裁に「引渡命令」を申し立てることが可能だが、引渡命令に対しても、総連側は東京高裁や最高裁に不服申し立てできるため、今後の対応が注目される。
総連本部をめぐっては、1回目の入札で宗教法人最福寺(鹿児島市)が落札したが、資金調達できず購入を断念。2回目の入札では、50億1千万円で落札したモンゴル企業が提出書類の不備で失格となり、地裁は次点のマルナカへの売却を許可した。総連側が不服を申し立て、次点のマルナカに売却を許可した手続きが適法かが争われたが、最高裁は11月4日付で棄却。売却許可決定が確定した。
朝鮮総連中央本部の土地・建物(東京都千代田区富士見)の競売で、22億1千万円で落札した「マルナカホールディングス」による東京地裁への代金納付手続きが21日、完了し、総連本部の所有権がマルナカに移転した。
総連側が明け渡しに応じない場合は、マルナカが地裁に「引渡命令」を申し立てることが可能だが、引渡命令に対しても、総連側は東京高裁や最高裁に不服申し立て出来る為、今後の対応が注目される。
朝鮮総連は速やかに立ち退くしかない。
マルナカは「総連に賃貸、売却する方針はない」そうです。
参考
朝鮮総連、納付期限は12月8日 東京地裁がマルナカに通知
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408686699.html
総連本部の土地建物、マルナカHDに売却確定 最高裁、朝鮮総連側の抗告棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408369997.html
総連が供託金1億円を納付 本部売却手続き一時停止
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400731298.html
朝鮮総連本部ビル「極秘返還シナリオ」の存在を週刊誌が報道
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400042670.html
総連本部競売、総連側が供託金1億円納めれば売却停止 最高裁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/399903591.html
朝鮮総連:特別抗告 本部の競売決定に不服!朝鮮総連の悪あがき!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/397178038.html
朝鮮総連の抗告棄却=高松の業者に所有権移転へ−中央本部の強制競売・東京高裁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/396867367.html
朝鮮総連落札の「マルナカHD」“瀬戸内の暴れん坊”の異名!スーパー事業はイオンに売却!不動産を中心に事業を展開!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/392597435.html
朝鮮総連本部は不動産投資業マルナカホールディングス(高松)が投資目的で落札する模様!マルナカはイオン傘下だよ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391281272.html
総連本部が次点入札者への売却を検討!(東京地裁) 国内法人か?朝鮮総連とズブズブの法人でないことを願う!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391249462.html
ラベル:マルナカHD
【関連する記事】
- パソナ、本社機能を淡路島に移転 9月から段階的に
- 就職氷河期世代、パソナが雇用 正社員300人
- [水道民営化] [改正水道法]「健全な水道事業守る」 全水道・二階堂委員長 ..
- [JASRAC裁判] 音楽教室“著作権料”裁判、“潜入調査員”が証言
- JASRACが飲食店提訴 楽曲使用差し止め求める 大阪など3地裁
- 小池百合子都知事の元特別秘書の野田数氏 都の関連団体「東京水道サービス」社長に ..
- ヤマザキ、菓子14万個回収 金属片混入の恐れ
- IoT製品安全度、星印で格付け サイバー攻撃対策、4月開始へ
- [水道民営化] 8月15日、自由報道協会が斬る! 2018トークライブ 日本の水..
- [日清シスコ] 残留農薬でグラノーラ31万パック回収
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- ICAN事務局長 各党と討論 核兵器禁止条約に日本も参加を
- ドン・キホーテ、2万円以下のノートパソコン「MUGA ストイックPC」発売
- 東レ子会社データ改ざん 1年以上公表せず
- Amazonにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴..
- JASRAC 外国映画音楽使用料値上げへ ミニシアターや名画座は存亡の危機に
- [種子法廃止] 日本の種子(たね)を守る会、署名活動 「主要農作物種子法に代わる..
- [水道民営化] 水道民営化の問題点 椿本祐弘さん講演会11月25日(土)13時半..
- すべてのGM(遺伝子組み換え)原料を包材表示に 生活クラブが米国政府に意見書を提..
- [種子法廃止]「第10回 国際オーガニック映画祭」環境考える6作品上映 9月7〜..