2014年11月18日

[朗報] 西之島、EEZ拡大の可能性…40平方キロ分

[朗報] 西之島、EEZ拡大の可能性…40平方キロ分

西之島、EEZ拡大の可能性…40平方キロ分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141118-OYT1T50109.html?from=ytop_main9
2014年11月18日 22時08分

海上保安庁は18日、火山噴火で拡大した小笠原諸島(東京都)西之島が現在の大きさのまま残った場合、排他的経済水域(EEZ)が約40平方キロ・メートル拡大する可能性があると発表した。

 東京都心部を環状につなぐ山手線の内側の6割に相当する。

 西之島の近くで、海底火山が噴火して新島が確認されて20日で1年。新島は1日15万立方メートルの溶岩を流して成長を続け、昨年12月に西之島と陸続きになった。面積は約1・89平方キロ・メートル。西之島の観測を続けている東工大の野上健治教授(地球化学)は「溶岩でできているので、波で島が浸食されても100年間は残るだろう」と話している。


西之島.PNG



海上保安庁は18日、火山噴火で拡大した小笠原諸島(東京都)西之島が現在の大きさのまま残った場合、排他的経済水域(EEZ)が約40平方km拡大する可能性があると発表した。
東京都心部を環状に繋ぐ山手線の内側の6割に相当する。
拡大中の西之島のお蔭で日本のEEZが拡大する可能性が大です。
流石の中国も西之島まで、中国領とは言えないだろう。



衝撃!西ノ島に出来たあの新しい島がとんでも大きさになっている!
ラベル:西之島
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック