2014年10月23日

NHKネット受信料断念は当然?

NHKネット受信料断念は当然?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20141021-00038578-r25
2014.10.21

NHKが、2015年度から3カ年の経営計画案のなかで、受信料制度の変更を断念したことが明らかになった。これによって、かねてより計画されていたネット視聴者に対する受信料徴収は、少なくとも2017年度内までに実現することはなくなった。

NHKの籾井勝人会長は、地上波放送と並行して番組をネット配信し、ネット視聴者からも受信料を徴収することに意欲を見せていた。しかし、実現には放送法の改正が必要。毎日新聞が報じたところによると、法改正に向けた総務省や国会議員との十分な協議もない状態。改正は難しいと判断し、ネット受信料実現を見送ったようだ。

ネット受信料がひとまず消滅したことについて、ツイッターでは、

「とりあえず当たり前の結果でよかった」
「そりゃそうでしょ!」

などの意見が寄せられており、「当然だ」との見方を示すネットユーザーが多い。また、

「俺としては金払ってるんだから仕事などで見れないものをネットでいつでも課金なしで見られるようにしてもらいたいわ」

と、そもそも地上波の受信料を払っているのだから、アーカイブスを含めたNHK番組すべてを、ネットで無料で見られてしかるべきなのではないかという意見もあった。そのほかにも、

「登録制にして、PC/スマートフォンで見たい人だけにその分月額契約させるようにすりゃだーれも文句言わんやろがい!」

と、一律にネット受信料を徴収するという方式ではなく、有料会員のみが視聴できるようなシステムにすべきとの声も多かった。さらに、この意見は地上波放送に対しても向けられており、

「ネット課金をしようとするのならば、その前に今の受信機所有者一律ではなく、有料制にして試聴した者からだけ受信料を取る様にしないとますますおかしいだろうが!」
「その前にスクランブル化だろう」

と、「WOWOW」のように受信料を払っていない場合は、番組が見られないようにモザイクなどでスクランブルがかけられ、受信料を払うと視聴できるシステムにすべきだとの意見が多い。

余談だが、NHKが都内のホテルに対し受信料の支払いを求めた訴訟で東京地裁は10月9日、テレビがある部屋に応じた受信料を支払うようホテル側に命じている。この判決についても、ネットユーザーの反発は強く、ツイッターでは、

「そこまでするなら受信機別売りのテレビ作って欲しい」
「台数分ってのは酷いな」
「もう公共施設は電波が入るテレビ置かないほうがいいんじゃね?」

などと、厳しい声が寄せられており、NHKに対する風当たりの強さがうかがえる。

とにかく、NHK受信料に否定的な意見を持つネットユーザーが多いのは事実。議論も充分でない現状を考えれば、今回のネット受信料見送りは懸命な判断だったのかもしれない。


韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHKが、2015年度から3カ年の経営計画案のなかで、受信料制度の変更を断念したことが明らかになった。
これによって、兼ねてより計画されていたネット視聴者に対する受信料徴収は、少なくとも2017年度内までに実現することはなくなった。
NHKの籾井勝人会長は、地上波放送と並行して番組をネット配信し、ネット視聴者からも受信料を徴収することに意欲を見せていたが、実現には放送法の改正が必要。
放送法の改正が必要なのに、ネット視聴者からも受信料を徴収しようとしていたNHK.
当然の結果です。
納得いく人だけが受信料を払うようにスクランブルにしろ。
#NHK解体



国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html


ラベル:NHK
【関連する記事】
posted by hazuki at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック