2014年10月11日

外務省、慰安婦「強制」記述をHPなど削除 「アジア女性基金」拠金呼びかけ文

外務省、慰安婦「強制」記述をHPなど削除 「アジア女性基金」拠金呼びかけ文

外務省、慰安婦「強制」記述をHPなど削除 「アジア女性基金」拠金呼びかけ文
http://www.sankei.com/politics/news/141011/plt1410110005-n1.html
2014.10.11 05:00

外務省は10日、元慰安婦に償い金を支給したアジア女性基金の「拠金呼びかけ文」をホームページから削除した。文中に「多くの女性を強制的に『慰安婦』として軍に従わせた」との記述が含まれていたためで、次世代の党の山田宏幹事長が6日の衆院予算委員会で「問題がある」と指摘し、岸田文雄外相が削除を検討する考えを示していた。

 削除したのは「歴史認識」の項目に掲載されていた「『女性のためのアジア平和国民基金』への拠金呼びかけ文」(平成7年7月18日)。基金の呼びかけ人が発表した文書で、政府の公式文書ではないが、外務省は過去の経緯を紹介する観点から閲覧できるようにしていた。

 慰安婦の強制性をめぐっては、平成19年に第1次安倍晋三内閣が「政府発見の資料の中には軍や官憲によるいわゆる強制連行を示すような記述は見当たらなかった」との答弁書を閣議決定している。


岸田文雄.PNG



外務省は10日、元慰安婦に償い金を支給したアジア女性基金の「拠金呼びかけ文」をHPから削除した。
文中に「多くの女性を強制的に「慰安婦」として軍に従わせた」との記述が含まれていた為。
次世代の党の山田宏幹事長が6日の衆院予算委員会で「問題がある」と指摘し、岸田文雄外相が削除を検討する考えを示していた。
次世代の党の山田宏幹事長と岸田外相、GJ!
岸田外相が慰安婦の強制性を認めた外務省のHPの文章について「削除するか、コメントを付けるか、適切に検討する」と述べたことで、韓国のネット民が、「トヨタのカムリハイブリッドに乗り換えようかと思ったけど、考え直した。買わない」 「事実を認めて、反省して謝罪するのが、そんなに大変なことなのか?」 と騒いでいましたが、「強制連行を示すような記述は見当たらなかった」と第1次安倍晋三内閣が閣議決定している。
ついでに、HPからの削除で済まさずに、朝鮮乞食達から償い金を返して欲しいものです。



岸田外相、外務省HPの慰安婦記述の削除検討=韓国ネット「トヨタ車買うのやめた」「謝罪がそんなに大変?」
http://www.recordchina.co.jp/a95348.html
配信日時:2014年10月8日 2時39分

2014年10月6日、韓国・聯合ニュースは、日本の岸田文雄外相が従軍慰安婦の強制性を認めた外務省のホームページの文章について「削除するか、コメントを付けるか、適切に検討する」と述べたことを伝えた。

【そのほかの写真】

岸田外相は衆院予算委員会で、「軍当局の要請により、多くの女性を直接あるいは間接的に慰安婦にしたのは、女性の根源的な尊厳を踏みにじる残酷な行為だった」との外務省ホームページの記述について、再検討することを示唆するとともに、「政府の立場を明らかにすることが重要である」と付け加えた。

これに対して、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「ここまで来れば、無謀な振る舞いと言える」

「トヨタのカムリハイブリッドに乗り換えようかと思ったけど、考え直した。買わない」

「中国、オランダ、ミャンマー、フィリピンなど、日本軍から被害を受けた国と連携しよう」

「朴槿恵(パク・クネ)大統領、反日記念行事を一緒に開催しようという習近平(シー・ジンピン)主席の提案を受け入れてくれ」

「事実を認めて、反省して謝罪するのが、そんなに大変なことなのか?」

「日本が慰安婦を永遠に認めないだろうことは誰でも知っている。決して変わらない」

「今まで『認める』という内容をホームページに公開していたのが驚きだ」

「首相や外相や内閣に、正気なやつが一人もいないね。いっそのこと、今でも性奴隷の運営をしていきたいと宣言してくれよ」(翻訳・編集/まるみ)


慰安婦像と安重根.PNG


【関連する記事】
posted by hazuki at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック