ノーベル文学賞・仏人作家、「冬ソナ」に影響も
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20141009-OYT1T50099.html?from=ytop_ymag
2014年10月09日 21時00分
【ストックホルム=三井美奈】スウェーデン・アカデミーは9日、2014年のノーベル文学賞をフランス人作家、パトリック・モディアノ氏(69)に授与すると発表した。
授賞理由は「記憶の芸術で、最もつかみ難い人間の運命を想起させ、占領時の生活世界を明らかにした」ことによる。賞金は800万スウェーデン・クローナ(約1億2000万円)。
モディアノ氏は、パリ近郊ブローニュ・ビヤンクール出身。1968年、「エトワール広場」で小説家としてデビューした。ミステリーの要素を盛り込んだ物語を通じてアイデンティティーを探求する作品が多く、72年に「パリ環状通り」で仏アカデミー・フランセーズ賞、78年に「暗いブティック通り」で仏ゴンクール賞を受賞した。75年に発表した「イヴォンヌの香り」は94年、パトリス・ルコント監督の同名仏映画の原作となった。2011年に発表した「失われた時のカフェで」はフランス国立図書館賞を受賞した。
ユダヤ系の父親がドイツ占領下のパリで送った生活が作品に投影される。「暗いブティック通り」は韓国ドラマ「冬のソナタ」にも影響を与えた。フランスで最も人気のある作家の一人。
パトリック・モディアノ氏(69)は、ユダヤ系。
ユダヤ系の父親がドイツ占領下のパリで送った生活が作品に投影される「暗いブティック通り」は韓国ドラマ「冬のソナタ」にも影響を与えた。
村上春樹は受賞出来なかった。
ユダヤ系のロビー活動があったかも知れません。
パトリック・モディアノ Patrick Modiano
http://yuichihiranaka.com/patrick_modiano
パトリック・モディアノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%8E
パトリック・モディアノ(Patrick Modiano、1945年7月30日 - )は、フランスのパリ近郊オー=ド=セーヌ県ブローニュ=ビヤンクール生まれの作家。歌手のマリー・モディアノは娘。
ある人物や自己のアイデンティティなど、何かを探し求めるという作品が多い。ミステリー的要素を含んだ物語と叙情的な文の運びから、フランスでは「モディアノ中毒」という言葉があるほど人気が高い。2014年ノーベル文学賞受賞。フランスで最も権威のある文学賞であるゴンクール賞やアカデミー・フランセーズ賞の受賞作家としては初のノーベル文学賞受賞者となった。
モディアノと冬のソナタ
韓国ドラマ『冬のソナタ』のシナリオを担当したキム・ウニとユン・ウンギョンが、共著の『もうひとつの冬のソナタ』で共通して影響を受けたのはモディアノの『暗いブティック通り』であると述べている。また実際に、『暗いブティック通り』と『冬のソナタ』にはストーリーや登場人物についていくつかの相似点がある[2]。
参考
[ノーベル文学賞] 村上春樹、受賞ならず。フランスのパトリック・モディアノ氏に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406841325.html
【関連する記事】
- 伊「ChatGPT」開発の米企業に“個人データ収集違反”対策指示(NHKニュース..
- ASEANのドル排除各国通貨使用システムが稼動開始(Pars Today 202..
- フィンランドが4日にNATO加盟へ 全加盟国の承認手続きが完了(NHKニュース2..
- ブラジルと中国がドルを放棄する協定に署名(ロシアトゥデイ2023年3月30日)
- NENA「Rette Mich」
- 11月19日、APEC首脳会議が閉幕 議長国タイ 首脳宣言を採択 参加国によるF..
- 8月6日、グテーレス事務総長 “被爆国の日本は軍縮にも大きな役割を“
- “スー・チー氏側近の元議員らに死刑執行”ミャンマー国営紙(NHKニュース2022..
- 「核兵器の人道的影響に関する会議」開催 長崎の被爆者も証言(NHKニュース20..
- ハンガリーが、EU提案の対ロシア石油制裁案への拒否権行使を示唆(Pars Tod..
- 元ブラジル大統領、「ゼレンスキー大統領にはプーチン氏と同等の責任」(Pars T..
- 「義勇兵」に日本人70人志願 ウクライナ大使館、投稿は削除(共同通信2022年..
- イラン最高指導者、「ウクライナ危機の根源は米マフィア政権の危機扇動政策にあり」(..
- ワクチン接種証明 提示義務化などに抗議 各国でデモ相次ぐ(NHKニュース20..
- [オーストリア] 全成人にワクチン義務化 EU初、最大46万円の罰金
- パンデミック終息「程遠い」 WHO
- 南米コロンビアで男性が安楽死 末期の病気以外で初めて(共同通信2022年1月8..
- 今年パンデミックは終息可能 WHOのテドロス事務局長が表明
- ニュージーランドはコロナ患者の安楽死を容認 2021年11月に安楽死法が施行
- [イスラエル] イスラエル首相 60歳以上などに4回目ワクチン接種始める考え