【本紙前ソウル支局長起訴】
「韓国は民主主義の国とは思えない」橋下氏が痛烈に批判
http://www.sankei.com/west/news/141009/wst1410090032-n1.html
2014.10.9 11:33
産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が朴槿恵(パク・ク・ネ)韓国大統領に関するコラムをめぐりソウル中央地検に名誉毀損で在宅起訴されたことについて、維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は9日、「非常に恐ろしい。先進国、民主主義の国とは思えない」と批判し、日本政府に「全力を挙げて毅然とした対応を取り、韓国にもっと民主主義を重んじてもらうよう申し入れなければならない」と注文した。
橋下氏は「選挙で選ばれた公選職が批判を受けるのは当然。表現の自由を重んじる国なら公選職への名誉毀損(の適用)は可能な限り狭める」と指摘。
「こんなことが許されるなら、僕なんかメディア全部逮捕ですよ」と述べ、在宅起訴を非難した。市役所で記者団の取材に答えた。
また、大阪府の松井一郎知事は9日、「(政権に)批判的なことに対して、権力を使って罰を与えることは間違いだ」と述べ、韓国当局の対応を批判した。府庁で記者団に語った。
松井知事は「自国に不利なことは一切報道させないというのは、韓国は本当に民主主義の国なのか」と指摘。「表現の自由は、どこの国でも、全ての人に認められる権利であるべきだ」と語った。
産経新聞の加藤達也前ソウル支局長がソウル中央地検に名誉毀損で在宅起訴されたことについて、維新の党共同代表の橋下徹は9日、「非常に恐ろしい。先進国、民主主義の国とは思えない」と批判し、日本政府に「全力を挙げて毅然とした対応を取り、韓国にもっと民主主義を重んじてもらうよう申し入れなければならない」と注文した。
「こんなことが許されるなら、僕なんかメディア全部逮捕ですよ」と述べ、在宅起訴を非難した。
そうだろうね。
日本で許されるなら、橋下はメディアを抹殺するだろうよ。
韓国は民主化して21〜22年しか経ってない。
中央日報の報道に寄ると、韓国人は韓国を先進国と思ってないようですよ。
【中央時評】韓国には高く感じられる先進国への壁(1)
http://japanese.joins.com/article/975/190975.html?servcode=100§code=120
2014年10月06日16時37分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
韓国の社会統合指数は経済協力開発機構(OECD)のうち下位圏にある。社会政治的な葛藤がOECDの平均より激しいということだ。これによる経済的な損失は少なくない。それだけではない。もっと深刻な問題がある。国全体が葛藤の混乱の中でもがき、抜け出せずにいる。そのためか、ダンテの神曲が識者の間で話題になっている。
ダンテの神曲に出てくる地獄の門。その前には「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」と書かれた紙が貼られている。もちろん韓国は地獄でない。しかし韓国社会の葛藤を見ると、これが非常にリアルに感じられる。セウォル号の解決法はまだ先が見えず、国会は始まったが与野党の葛藤はまだ解消のきっかけが見えない。本当に希望を捨てなければならない状況だ。
民主化以降、韓国では選挙で大統領が6人も交代した。政治学研究によると、民主的な選挙で政権が2回ほど交代すれば民主主義は成熟段階に入るという。このため今ごろ韓国は与野党の妥協政治で成熟した民主主義が可能だと期待した。与野党が国の問題を協力して解決する「脱党派的」政治の時代が訪れるということだ。しかし我々は今、目撃している。そのように期待した脱党派的時代が韓国でどのように展開しているかを。
朴槿恵大統領は「国民大統合」と「非正常の正常化」を叫び、任期を始めた。しかし2年近く経過した今、我々には国民大統合と非正常の正常化が現実でどのように現れているかをよく知っている。国家のための統治よりは戦利品政治がだんだん激しくなる姿だ。赤十字社総裁をはじめとする最近の人事を見れば分かる。
新政治民主連合はどうか。妥協自体を反逆と見る極端の動きが広がるようだ。このためセヌリ党との超党派的な協力は口にも出しにくいのが実情だ。対話のパートナーとして見ていない。朴大統領と青瓦台がより大きな問題と考えているためだ。
なら、我々には希望がないのだろうか。どこの国で社会的な葛藤はあるものだ。米国や英国のような先進国も韓国より激しい。白黒葛藤に人種・移民・階級葛藤が激しく対立しているからだ。しかし韓国とは違い、こうした葛藤を解決する制度的なしくみが作動している。そのため先進国と呼ばれている。
産経新聞前ソウル支局長を在宅起訴
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141008/t10015247561000.html
10月8日 21時22分
産経新聞のコラムが韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領の名誉を傷つけたとする市民団体の告発を受けて捜査を進めてきた韓国の検察は「根拠もなしに大統領の名誉を傷つけた」などとして、コラムを執筆した前ソウル支局長を8日、在宅のまま起訴しました。
これは8月3日に産経新聞のウェブサイトに掲載されたコラムがパク・クネ大統領の名誉を傷つけたとして韓国の市民団体が、コラムを執筆した加藤達也前ソウル支局長(48)を告発していたもので、ソウル中央地方検察庁は、加藤前支局長を出国禁止にするとともに3回にわたって事情聴取するなどして捜査を進めてきました。
その結果、ソウル中央地検は、記事の内容は客観的な事実と違っており、根拠もなしに大統領の名誉を傷つけたうえ、反省や謝罪の意向を見せていないなどとして、8日、加藤前支局長をインターネットを使って名誉を毀損した罪で在宅起訴しました。
この問題を巡っては、日本新聞協会が「報道機関の取材・報道活動の自由、表現の自由が脅かされることを強く懸念する」という談話を発表しているほか、ジャーナリストの国際団体などからも韓国政府の対応を批判する声が上がっていました。
また、8月にミャンマーで行われた日韓外相会談では岸田外務大臣が韓国のユン・ビョンセ(尹炳世)外相に直接、懸念を伝えていました。
参考
産経新聞ソウル支局庁への韓国の扱いに朝日編集委も異議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405951275.html
[産経ソウル支局長聴取] 日本ペンクラブが「憂慮」声明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405529268.html
産経支局長の虚偽報道、「結論」発表できない韓国検察
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404542652.html
[ハンギョレ新聞] 産経ソウル支局長告発で日本極右に完敗した韓国極右
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404455851.html
産経ソウル支局長、地検に出頭 大統領への名誉毀損問題
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403926618.html
産経新聞ソウル支局長への出頭「命令」 流石に韓国内でも異論が出始める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403794485.html
産経新聞にイチャモン…国家レベルだった韓国の非常識
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403723437.html
ラベル:橋下徹
【関連する記事】
- 松野氏「政治変える発展的解党」 維新の党が臨時党大会
- 維新の党・松野氏 消費税増税凍結法案の提出に意欲
- 「新党名は“キラキラネーム”じゃダメ」 維新の党の江田憲司前代表
- 新党名、「民主」抜きで=松野頼久維新代表
- 維新の党幹部「解党が無理なら党名変更」…新党協議
- 「新党なければ統一会派解消」維新の党・松野頼久
- 維新の党に民主党「嫌なら出ていけ」…公務員給与上げ
- 年内に解党予定の維新の党の代表に松野頼久が再選
- 松野頼久「民主党という名前の政党には合流しない」
- 維新の党が年内解党で調整 野党結集にらみ判断
- 維新の党の江田前代表、おおさか維新をけん制
- [野党再編] 維新の江田氏、「解党新党」の必要性強調 おおさか維新を「自民党の補..
- [維新分裂] 維新が新党参加の下地氏ら7人除籍、椎木氏には議員辞職も勧告 小沢氏..
- 維新の党・松野代表、通帳など返還求め大阪系を提訴
- 「京都維新の会」設立も、政治団体届出に府選管が「待った!!」 分裂の余波?「まさ..
- 維新の党・鈴木義弘氏が離党届 無所属で活動
- 維新の党・松野代表が大阪系提訴「党員名簿返還を」
- [維新分裂] 「中間派」離反相次ぐ 新党組は24日臨時党大会で新代表選出、解党議..
- [維新分裂] 小沢鋭仁氏ら4人が離党表明、国会議員では初
- 大阪系が名簿返還しない…維新の党代表選めどたたず