【痛快!テキサス親父】「沖縄自治区」設定も要警戒だぜ ウイグル・香港の現実を見よ (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141003/dms1410031140011-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141003/dms1410031140011-n2.htm
2014.10.03
ハ〜イ! みなさん。俺の地元、テキサスの『ダラス・モーニングニュース』に、中国新疆ウイグル自治区で先月21日、多数の死者が出る衝突があった−という記事が掲載されていた。
同自治区の公式ニュースサイトは、40人の「暴徒」が公安当局による射殺か自爆で死亡したと報じたらしいが、真実はよく分からない。中国共産党政権が、海外メディアの現地取材を認めていないからだ。
新疆ウイグルには、ウイグル族というイスラム教徒が多数住んでいる。ウイグル族は1933年と44年の二度にわたって、東トルキスタン共和国を建国したが、中国人民解放軍が49年に侵攻し、55年に自治区を設置してしまった。
中国共産党政権は、ウイグル族を力で押さえ込み、独自の文化や宗教、言語を制限してきた。これに反発するデモや暴動に対し、共産党政権は「テロは許さない」として弾圧を強めている。男性だけでなく、女性や子供も犠牲になっていると聞く。
7月末に発生した暴動について、米政府系放送「ラジオ自由アジア(RFA)」は8月、ウイグル族死者だけで「少なくとも2000人」とする亡命組織「世界ウイグル会議(WUC)」のラビア・カーディル議長の発言を伝えている。事実なら、とんでもない話だ。
共産党政権の弾圧は、香港でも起きている。
2017年の香港行政長官選挙から、共産党政権は民主派候補を事実上排除することを決めた。これに抗議する民主派のデモは日に日に拡大し、参加者は一時10万人を超えた。これに対し、警官隊は先月28日、催涙弾を発砲して制圧しようとしたという。
香港には、海外メディアや外資系企業も多数常駐しており、新疆ウイグルのような過酷極まる弾圧は1日時点では見られないが、今後は不明だ。実際、北京(共産党政権)が香港政府に戒厳令を敷くよう求めるのではないかとか、人民解放軍が出動するという噂も流れているという。
ともかく、米国や日本などでは、精神の自由や、経済活動の自由、身体の自由などが保障されているが、中国にはそれがないようだ。あの国の体質がよく分かる。
台湾や沖縄の一部リーダーは、中国との連携を深める言動を繰り返しているが、ウイグルや香港、チベットの現実をよく見た方がいい。「平和ボケ」を続けていたら、いつの間にか「台湾自治区」や「沖縄自治区」ができてしまうぜ。
親愛なるみなさんと日本と米国に神のご加護がありますように。神様、ウイグルや香港、チベットの人々とともにいてください。
では、また会おう!
■トニー・マラーノ 評論家。1949年生まれ。テキサス州在住のイタリア系米国人。サラリーマンを退職後、動画サイト「ユーチューブ」などで連日、評論活動を行っている。世界のあらゆる“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファンを獲得している。著書に『テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」』(青林堂)など。
共産党政権の弾圧は、ウイグルだけでなく香港でも起きている。
2017年の香港行政長官選挙から、共産党政権は民主派候補を事実上排除することを決めた。
これに抗議する民主派のデモは日に日に拡大し、参加者は一時10万人を超えた。
これに対し、警官隊は先月28日、催涙弾を発砲して制圧しようとしたという。
「平和ボケ」を続けていたら、いつの間にか「台湾自治区」や「沖縄自治区」が出来てしまう。
中国は「琉球自治区」を考えていますからね。
本当に、沖縄の左翼は目を覚まさないとマズイですよ。
香港デモ 国慶節初日は最大で18万人が集まる規模に(14/10/02)
ウイグルのケリピン県でバイクで赤信号を無視した為警察に射殺された17才のウイグル少年の遺体を掲げて県庁前にデモを行っていたウイグル民衆。
中共警察はこのように好き放題にウイグル人を殺すことが出来ます。 pic.twitter.com/o0fkC3hgvR
— トゥール ムハメット (@etman09) April 13, 2014
トゥール ムハメット @etman09
ウイグルのケリピン県でバイクで赤信号を無視した為警察に射殺された17才のウイグル少年の遺体を掲げて県庁前にデモを行っていたウイグル民衆。
中共警察はこのように好き放題にウイグル人を殺すことが出来ます。 pic.twitter.com/o0fkC3hgvR
中国共産党、人権弾圧の実態 〜厳戒態勢のウイグル自治区 カシュガルに潜入取材〜【ザ・ファクト♯006】
中国は、「中華民族琉球特別自治区援助準備委員会」設立公告を出しています。
沖縄県民を勝手に「中華民族」にして、琉球自治区の設立を援助するとのことです。
「中華民族琉球特別自治区援助準備委員会」設立公告
中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
'Declare Independence' Tibet Version : Bjork
Declare Independenceとは、「独立を宣言するのよ」という意味です。
Bjork(ビョーク)が、中国共産党に対して取った態度は正しかったです。
チベット独立宣言事件 [編集]
2008年3月2日、中国・上海で行われたコンサートで事前に演奏を届け出ていない[4]「Declare Independence」を歌った際にチベットを連呼した。これを受け、中国文化省は文化省のサイト上で、規定に違反して個人的な芸術活動を政治利用し人民の感情を傷つけると不快感を表すコメントを掲載すると共に、中国国外アーティストへの制限を強化する意向を発表している。一方のビョークも自身のサイトで、自分は政治家ではなくミュージシャンである旨のコメントを返している。
Tibet, Tibet...Tibet, Tibet...Tibet, Tibet...
Raise your Flag! Higher, Higher!
チベット、チベット、・・・・、チベット、・・・
自分の旗を高々と掲げて(もっともっと高く)
新潟中国総領事館問題を考える会 発足告知
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
参考
中国画策、沖縄を「琉球自治区」に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274202495.html
日本の森買い漁る中国 水資源確保が中国の異民族支配の手法
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/276094432.html
尖閣諸島、「日本が盗んだ」=国連演説で領有権主張−中国外相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/294606639.html
尖閣「570年前に見つけた」 中国の女性大佐が森本前防衛相に主張
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/323722700.html
人民日報、沖縄帰属は「未解決」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/366235351.html
関連
ウイグル族学者に無期懲役 中国、国家分裂罪
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405907958.html
中国、ウイグル族弾圧強化の思惑 「沖縄も侵略対象に…」警告も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403107701.html
警察がウイグルの少年を射殺!中国新疆、遺体担ぎ数百人がデモ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394725566.html
ラベル:テキサス親父
【関連する記事】
- 米のEV優遇、日本企業も恩恵 重要鉱物で「FTA相当」(共同通信2023年3月2..
- 米 アンソニー・ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
- 米モデルナCEO “日本にワクチン製造拠点の整備を検討” (NHKニュース202..
- [ロックの殿堂] 2022年に殿堂入りを果たすアーティストが明らかに
- バイデン大統領 拉致被害者家族と面会 全員に直接ことばかける(NHKニュース..
- ウォーホルの作品 250億円で落札 20世紀美術品として史上最高(NHKニュ..
- モデルナ 生後6か月〜6歳未満への緊急使用の許可 米FDAに申請(NHKニュ..
- 米大統領次男の捜査本格化 税法違反など多岐に、政権影響も(共同通信2022年4..
- 米国、デジタルドル導入を本格検討 バイデン氏が大統領令(AFP通信2022年3..
- 米軍事専門家、「ウクライナの過激派武装集団が民間人避難計画失敗の原因」(Pars..
- 米アンソニー・ファウチ博士 “4回目接種 必要かどうか慎重に検討”
- 医師によると6歳児にはコロナワクチンが必要です。今、彼は心筋炎を患っており歩くこ..
- 米、核禁止会議への不参加要請 オブザーバー警戒、日本は同調
- ファイザー製ワクチン 4歳以下に3回接種試験へ
- 米「ワクチン接種義務は憲法違反」半数超の州が提訴
- 民間へのワクチン義務化、近く実施 政府方針「効果ある」 バイデン米大統領
- カリフォルニア州、全米初12歳以上の生徒にワクチン接種義務化へ
- コロナ飲み薬で入院や死亡半減 米メルク、初の実用化向け申請へ
- [ロサンゼルス] 接種を終えないと原則登校不可 生徒のワクチン義務化に抗議活動..
- 米で“接種証明義務化”に市民ら賛否 違反で罰金も