2014年09月25日

日本の抗議は「儀式」 北方領土訪問のロシア長官

日本の抗議は「儀式」 北方領土訪問のロシア長官

日本の抗議は「儀式」 北方領土訪問のロ長官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140925/erp14092519580006-n1.htm
2014.9.25 19:58

北方領土・択捉島を訪れたロシアのイワノフ大統領府長官は25日、自らの北方領土訪問に対する日本政府の抗議は「宗教儀式の踊り」のようなもので形骸化していると指摘し、北方領土を「再び訪れる」と述べた。次に訪問した極東ウラジオストクでの発言をタス通信などが伝えた。

 抗議に取り合わない姿勢を表明した形。日本外交筋は「記者への応答の一部だが、外交ルートによる正式な抗議をやゆした発言だ」と不快感を示した。

 これまでに北方領土を4回訪問しているとしたイワノフ氏は「(北方領土の)ロシア住民は満足していた。それ以外の、外交官が話し合うような問題には自分は関わりがない」と述べ、社会経済の発展状況を視察するのが訪問の目的であり、政治性はないとあらためて強調した。(共同)


イワノフ大統領府長官.PNG
南樺太、千島列島も日本領.PNG



択捉島を訪れたロシアのイワノフ大統領府長官は25日、自らの北方領土訪問に対する日本政府の抗議は「宗教儀式の踊り」のようなもので形骸化していると指摘し、北方領土を「再び訪れる」と述べた。
軍事力を持たないと北方領土の実効支配が続き、舐められる。
南樺太と千島列島も元々は、日本の領土。
北方領土と共に返してもらおう。



択捉島にロシアの新空港開港、実効支配進む


北方領土問題 佐藤優がロシアの裏を暴露「プーチンは北方領土を返還したいと思っている」




参考

北方領土開発に1900億円 ロシア大統領府長官、択捉島訪問 実効支配継続、鮮明に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406009452.html

プーチン側近のイワノフ大統領府長官、択捉島訪問 菅官房長官「抗議したい」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405947515.html

北方領土の択捉島に新空港が完成 プーチン氏側近、近く視察か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405639303.html
ラベル:北方領土
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ロシア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック