仲井真氏「オスプレイ全機県外へ」 防衛相、問われる調整能力
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140923/plc14092311550004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140923/plc14092311550004-n2.htm
2014.9.23 11:55
江渡聡徳防衛相は22日、那覇市内のホテルで沖縄県の仲井真弘多知事と会談し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の平成31年2月までの運用停止に伴い、同飛行場の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの24機すべてを一時的に県外へ移すよう要請された。江渡氏は会談後、「可能な限り汗を流させていただきたい」と記者団に述べるにとどめた。
仲井真氏の要請は、普天間飛行場の移設先となる名護市辺野古の代替施設が完成するのは34年度であることを踏まえた上で、31年2月までに普天間飛行場の運用停止を実現するため、代替施設完成までの3、4年間はオスプレイの全機を県外に移すことを求めたものだ。
そのためには、防衛省が念頭に置く佐賀空港(佐賀市)などをオスプレイの拠点として活用することが不可欠となる。江渡氏は佐賀空港の拠点化について「佐賀をはじめ(調整に)可能な限り汗を流させていただく」と述べた上で、「いろいろな自治体とも話し合いをしなければいけない」とし、佐賀空港以外の拠点も検討する考えを示唆した。
江渡氏は集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制担当相との二足のわらじだが、沖縄県の基地負担軽減に向けた地元折衝や対米交渉で実務を担うのは防衛省だ。仲井真氏が3選を目指す知事選(11月16日投開票)まで2カ月を切るだけに、同氏が要請した基地負担軽減で成果を出すことが求められる。ただ、佐賀空港の地元はオスプレイの拠点化には反発が強く、知事選までに突破口を見いだせるか定かではない。
日米地位協定の実質改定として、米軍基地での有害物質の管理を厳格化するための「環境補足協定」の締結交渉も詰めの段階を迎えるなど、江渡氏の調整能力が早くも問われている。(半沢尚久)
江渡聡徳防衛相は22日、那覇市内のホテルで沖縄県の仲井眞弘多知事と会談し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の平成31年2月までの運用停止に伴い、同飛行場の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの24機すべてを一時的に県外へ移すよう要請された。
仲井眞氏の要請は、普天間飛行場の移設先となる名護市辺野古の代替施設が完成するのは34年度であることを踏まえた上で、31年2月までに普天間飛行場の運用停止を実現する為、代替施設完成までの3、4年間はオスプレイの全機を県外に移すことを求めたもの。
その為には、防衛省が念頭に置く佐賀空港(佐賀市)などをオスプレイの拠点として活用することが不可欠となる。
仲井眞知事の言い分は分かる。
基地の面倒は見切れるが、オスプレイの面倒までは見切れないと言うことでしょう。
佐賀県民が反対しないのかな?
オスプレイ全機を沖縄から移したら、オスプレイが戻って来るまでの間の中国の動きが心配です。
沖縄県知事、仲井眞弘多氏とは?
参考
沖縄県知事・仲井眞弘多の正体は、日本国籍を持った中国人・蔡弘多 彼は日本を憎み、中国の利権拡大に日々邁進している。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299384757.html
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴