2014年上半期キラキラネームランキング1位は「苺愛」…なんて読む?
http://resemom.jp/article/2014/09/18/20494.html
2014年9月18日(木) 17時29分
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティング スタジオは9月18日、2014年上半期キラキラネームランキングを発表した。1位「苺愛(いちあ、べりーあ)」、2位「黄熊(ぷう)」、3位「七音(どれみ、おんぷ)」がランクインした。
2014年上半期キラキラネームランキングは、月間200万アクセスの「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料 赤ちゃん名づけ(Web)」で、2014年1月〜2014年6月にアクセス数の多かったキラキラネームをランキング化したもの。
1位は「苺愛」で、名前の読みは「いちあ、かもえ、ねね、べりーあ、まいあ、めあ、めるあ、もあ、もえ、もな」とさまざま。同サイトに書き込みのあった名前の由来によると、「愛しい苺」だという。
2位「黄熊(ぷう)」、5位「希星(きてぃ)」、8位「今鹿(なうしか)」、9位「姫星(きてぃ)」などキャラクターにちなんだ名前が多数ランクインした。
また、1位「苺愛」のほか、7位「愛羅(あいら、てぃあら)」、12位「姫愛(きゅあ、てぃあら)」、20位「祈愛(のあ、きあら)」など「愛」が含まれる名前が多くランクインした。
同サイトではこのほか、「2013年ベスト・オブ・キラキラネーム」「2014年 ベスト・オブ・赤ちゃん名づけ」「月間名前アクセスランキング」「秋にまつわる名前ランキング」なども公表している。
◆2014年上半期キラキラネームランキング
1位「苺愛」(主な読み:いちあ、べりーあ)
2位「黄熊」(ぷう)
3位「七音」(どれみ、おんぷ)
4位「姫奈」(ひな、ぴいな)
5位「希星」(きらら、きてぃ)
6位「彪雅」(ひゅうが、あやさ)
7位「愛羅」(あいら、てぃあら)
8位「今鹿」(なうしか)
9位「姫星」(きらら、きてぃ)
10位「琉絆空」(るきあ)
《工藤めぐみ》
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティング スタジオは9月18日、2014年上半期キラキラネームランキングを発表した。
1位「苺愛」は、「いちあ、かもえ、ねね、べりーあ、まいあ、めあ、めるあ、もあ、もえ、もな」と様々。
2位「黄熊(ぷう)」、3位「七音(どれみ、おんぷ)」。
5位「希星(きてぃ)」、8位「今鹿(なうしか)」、9位「姫星(きてぃ)」。
「ぷう」はくまのプーさんか。
最近のDQN親は救いようがないな。
何と読むのか分からない名前。
キラキラネーム(DQNネーム)の改名をする為には家庭裁判所への申立てが必要。
子供が可哀想。
参考
名字も名前もキラキラネームなんだけどwwwwwwwwwwwwwww (ハム速より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394666803.html
「こんなキラキラネームはいやだ!」 子供による「改名」が認められる条件は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/331644922.html
ラベル:改名
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 3月16日、後期高齢者保険料上限引き上げ 健康保険法改正案..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 2月2..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 3月3日、企業などによる農地取..
- [厚生労働省設置法改正案] 3月7日、厚労省の水道業務を国交省に移管 法案を閣..
- [マイナンバー法改正案] 3月7日、マイナンバーカードと健康保険証の一体化など ..
- [出入国管理法改正案] 3月7日、外国人収容の在り方見直す出入国管理法などの改正..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 3月8日、参院本会議で所得税法改正案が審議..
- [国立健康危機管理研究機構法整備法案] 3月7日、国立健康危機管理研究機構法の施..
- [国立健康危機管理研究機構法案] 3月7日、米CDCモデルに「国立健康危機管理研..
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 3月7日..
- [国会法 第68条の2第1項] 日本国憲法の改正案を発議するには衆議院は議員10..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 2月28日、所得税法改正案が衆院通過 N..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [所得税法等の一部を改正する法律案] 2月3日、所得税法改正案を閣議決定 NIS..
- [出入国管理法改正案] 2月22日、出入国管理法などの改正案 3月上旬にも国会に..
- [児童手当法の一部を改正する法律案] 2月20日、立民と維新 児童手当所得制限撤..
- [土地規制法] 2月14日、高市氏「法律の対象ならず」 中国人の無人島“購入”
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 2月..
- [健康保険法改正案] 2月10日、出産育児一時金の財源 75歳以上の後期高齢者も..
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 2月7日..