2014年09月20日

強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決

強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決

強姦罪に問われた27歳男性に逆転無罪の判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140919-OYT1T50130.html?from=ytop_main8
2014年09月19日 21時53分

千葉県内で女子中学生に乱暴したとして強姦(ごうかん)罪に問われた無職男性(27)の控訴審で、東京高裁(三好幹夫裁判長)は19日、懲役4年6月とした1審・千葉地裁判決を破棄し、「合意の上だった可能性が否定できない」として逆転無罪の判決を言い渡した。

 高裁は、中学生が男性と別れた後もすぐに助けを求めずに公園で眠り込んだことを指摘。さらに、男性が抵抗を妨げる暴行や脅迫を行ったとも認められないとし、「中学生は強い抵抗を示していない」と判断した。




東京高裁の裁判官の判決は、おかしいだろう。
どうやったら「中学生は強い抵抗を示していない」と判断出来るんだ。
金銭絡みの性行為でもなさそう。
女子中学生に乱暴した無職男性(27)の控訴審で、逆転無罪は、有り得ん。
被害者は上告出来ないの?
こんな判決じゃ、性犯罪は増える一方ですわ。
ラベル:東京高裁
【関連する記事】
posted by hazuki at 04:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 裁判所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック