【朝日慰安婦誤報】
高校教科書記述どうなる 一部出版社「訂正を検討
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140913/edc14091322130005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140913/edc14091322130005-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140913/edc14091322130005-n3.htm
2014.9.13 22:13 [教育]
朝日新聞の報道で国内外に広がった日本軍による慰安婦の強制連行説。国内では一時、全ての中学歴史教科書に「慰安婦」が掲載されるなどの大きな影響を与えた。高校ではいまだに「連行」「強いられた」といった軍による強制連行を強くうかがわせる記述が横行しているが、8月の朝日の「誤報」表明を受け、記述の訂正を検討する教科書会社も出てきた。(河合龍一)
15冊中13冊に
平成23、24年度に教科書検定に合格した現行の高校日本史教科書は6社15冊あり、このうち13冊に慰安婦に関する記述がある。
「若い女性が強制的に集められ、日本兵の性の相手を強いられた人たち」。実教出版の「高校日本史A」は「軍が関与した慰安婦問題」との見出しをつけて慰安婦について説明した。
清水書院の「日本史A」は「女性のなかには、日本軍に連行され、『軍』慰安婦にされる者もいた」、山川出版社の「新日本史B」は「朝鮮人女性などの中には従軍慰安婦になることを強要されたものもあった」などと、各社差はあるが、いずれも日本軍による強制連行があったかのような印象を与える記述ぶりだ。
強制連行説は朝日が昭和57年に「若い朝鮮人女性を『狩り出した』」などとする自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉田清治氏の講演記事を掲載し、この「吉田証言」をキャンペーン報道したことから国内外に広がった。
朝日報道を受け、韓国メディアも集中的に報道し、慰安婦問題は政治・外交問題に発展。日本政府は平成5年、強制連行説には立たないものの「本人の意思に反して行われた」などの表現で慰安婦募集の「強制性」を認めた「河野談話」を出さざるを得なくなった。
これを契機に、7年度検定の中学歴史教科書では、7冊全てで一斉に「慰安婦」「従軍慰安婦」「慰安施設」が記述された。その後、義務教育段階で教えることへの是非などが議論となって、記述する教科書はなくなった。
そんな中、朝日は今年8月、吉田証言について「虚偽だと判断し、記事を取り消します」として誤報だったと認めた。強制性を認めた河野談話についても、6月に公表された政府の談話作成過程検討チームの報告書で、「強制連行を直接示す資料はない」との政府見解が再確認された。
各社に温度差
高校日本史の教科書会社では記述内容の訂正を検討する社も出てきた。産経新聞の取材に対し、山川出版社は「朝日新聞の誤報の問題などを受け、これから検討する」、東京書籍も「慰安婦関係を含め編集委員会で検討する」と回答した。一方、清水書院は「吉田証言をベースに記述していないので訂正する予定はない」、第一学習社も「事実のみを記述しており、現時点では訂正は考えていない」。実教出版は「取材には答えられない」とした。
慰安婦と教科書問題に詳しい拓殖大学の藤岡信勝客員教授は「慰安婦問題は、吉田証言を基に言論界や政界に圧倒的影響力を持つ朝日新聞が報じなければ存在せず、教科書にも掲載されることはなかった。朝日新聞が吉田証言を嘘だと認めた今、慰安婦問題そのものが崩れたわけで、高校の全教科書から記述を削除すべきだ」と指摘している。
解決済みの慰安婦問題をこじらせた放火犯
高校では未だに「連行」「強いられた」といった軍による強制連行を強く伺わせる記述が横行しているが、8月の朝日の「誤報」表明を受け、記述の訂正を検討する教科書会社も出て来た。
中学歴史教科書では、7冊全てで一斉に「慰安婦」「従軍慰安婦」「慰安施設」が記述された。
その後、義務教育段階で教えることへの是非などが議論となって、記述する教科書はなくなった。
高校日本史の教科書会社では記述内容の訂正を検討する社も出て来た。
自虐史払拭。
朝日新聞の捏造記事のせいで嘘の日本史を教えられているので、教科書の記述を訂正すべき。
アカが書きヤクザが売ってバカが読む新聞
慰安婦は高給取りの売春婦です。
慰安婦大募集
慰安婦給与明細
ラベル:教科書問題
【関連する記事】
- センター国語で話題になった百合のお話「玉水物語」の内容とは?2人の結末はどうなっ..
- [センター試験] ムーミン設問に疑問 地理B、研究者が指摘
- センター試験に「ムーミン」関連の問題 不正解の受験生が恨みの投稿も
- 「うんこ漢字ドリル」大ヒット180万部 子どもの心つかむ
- 朝鮮学校補助金留保で生徒ら神奈川県へ抗議 「人権を守るために」
- 2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場
- 子どもにさせたい習い事「プログラミング」が急上昇
- 尼崎朝鮮学校7850平方メートルの賃料、格安の年額260万円で契約更新 平成38..
- 小1児童に反安保法の署名求めるチラシ 公立小で配布 千葉・松戸 「チェック不十分..
- 「朝鮮学校補助金停止」圧力にオモニらが抗議
- 朝鮮学校の保護者 文科省通知の撤回求める
- [朝鮮学校] 在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参..
- 旧帝大合格で「100万円」 鹿児島の高校で初の合格者 校長「報奨金が励み」
- 宮崎謙介議員の不倫疑惑 応援していた尾木直樹氏も呆れ 「がっかり。不倫休だったの..
- モンスターペアレントが給食費未払いに驚愕の言い訳
- 生徒96人を都庁前で正座 都立高教諭、遅刻理由に
- 「介護は重労働で低賃金」教科書記述に業界反発
- [徳島県石井町] 「教員95%」土曜授業に否定的 保護者63%が肯定
- 秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国..
- 竹富町、4年ぶりに中学公民教科書の無償配布復活