2014年09月09日

内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響

内閣改造に財務省の影 増税四羽ガラスに加え新閣僚にも影響
http://www.news-postseven.com/archives/20140909_275401.html
2014.09.09 07:00

9月3日に行なわれた内閣改造・自民党役員人事では、その背後に財務省の巨大な影が見える。財務省の悲願である消費税を10%に引き上げる体制が固まりつつあるのだ。谷垣禎一幹事長は就任会見で消費税を10%に予定通り上げることを強調した。

 財務相経験者の谷垣氏は総裁時代に政調会長だった石破茂氏とともに2012年6月の消費税増税の自公民3党合意をまとめた当事者であり、二階俊博総務会長も消費税増税を推進した人物だ。副総理に留任した麻生太郎・財務相と並んで「財務省イエスマン」の増税四羽ガラスが自民党と内閣の中心に座った。

 また、甘利明・経済再生相はこれまで消費税再引き上げについて、「慎重に総理が判断される」と優等生回答をしていたが、留任が内定するや、「ベストシナリオは予定通りに上げることだ」とまるで財務省の靴を舐めるような言い方に変わった。

 財務省の操り糸はもっと小者の新閣僚にまで張り巡らされている。今回の改造では、当選回数で上回る先輩議員を飛び越してなんと3人もの財務副大臣経験者が大臣に抜擢された。消費税の生みの親で「大蔵族のドン」と呼ばれた竹下登・元首相の実弟、竹下亘・復興相と山口俊一・沖縄北方相、そして小渕優子・経産相だ

 改造直前、新聞辞令で次々に大臣候補の名前が報じられると、安倍側近閣僚の1人は思わずこう漏らしたという。

「ウチにはこんなのしかいないのか」

 名前の挙がった候補が消えていくなか、財務副大臣を経験した3人は最後まで残って大臣の座を射止めた。

 安倍側近の高市早苗・新総務相も、入閣4日前、党政調会長として「基本的に予定通りに税率が上がり、その分、福祉や子育て支援が充実する形になるのが好ましい」と発言して増税容認の踏み絵を踏んでいる。

 安倍晋三首相は財務省から、来年10月の消費増税実施に向けてがんじがらめにされたといっていい。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号




財務省の悲願である消費税を10%に引き上げる体制が固まりつつある。
谷垣禎一幹事長は就任会見で消費税を10%に予定通り上げることを強調した。
「財務省イエスマン」の増税四羽ガラス、谷垣さん(幹事長)、石破さん、二階さん(総務会長)、麻生さんが自民党と内閣の中心に座った。
甘利経済再生相は、留任が内定するや、「ベストシナリオは予定通りに上げることだ」とまるで財務省の靴を舐めるような言い方に変わった。
財務省の操り糸はもっと小者の新閣僚にまで張り巡らされている。
消費税の生みの親で「大蔵族のドン」と呼ばれた竹下登・元首相の実弟、竹下亘・復興相と山口俊一・沖縄北方相、そして小渕優子・経産相。
安倍側近の高市早苗・新総務相も、入閣4日前、党政調会長として「基本的に予定通りに税率が上がり、その分、福祉や子育て支援が充実する形になるのが好ましい」と発言して増税容認の踏み絵を踏んでいる。
増税四羽ガラスの谷垣さん、石破さん、二階さん、麻生さんに加え、甘利さん、高市さん、竹下亘さん、山口俊一さん、小渕さんが増税に賛成ですね。
増税挙党一致内閣です。
消費税の増税は決まっていて、増税分は金融マフィアの懐に入る。






hazukinotaboo @hazukinotaboo
@akiron3 「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400723586.html … 統一教会の発想。統一教会と言えば北朝鮮の宗教。そこで思い出したのが李明博の日本征服宣言。拉致被害者を帰国させる条件に北朝鮮の復興をやらせたら大変。





hazukinotaboo @hazukinotaboo
@akiron3 李明博の日本征服宣言 http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274116963.html … 「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。(省略)何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に兵隊だ!」





がおがお(°□°;) ANTI NWO!‏@gaogao_o
.安倍総理は隠れ北朝鮮系政治家であることが日本国民にばれる日は近い
http://bit.ly/1m56U39
. pic.twitter.com/mDWoa1vxh9



【NET TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2014 0904   9月の末に起こる可能性 "アメリカのデフォルト"


三橋貴明、安倍政権は消費税10%増税の為の認知的不協和が酷すぎる!




参考

内閣改造 消費税10%で政権中枢が足並み揃える増税一致内閣
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405054916.html

石破地方創生相:消費税10%上げ「追加対策必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404999899.html

麻生氏、消費税10%%備え「補正考えないと」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404984793.html

消費税率の再増税「予定通りに」高市自民政調会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404617159.html

消費税10%「予定通りがベスト」 甘利経済財政相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404061524.html

谷垣氏、予定通り消費税10%に 内閣改造では法相退任の見方
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403949637.html

「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400723586.html



関連

【日本の解き方】消費税率10%強行なら経済沈没 無節操エコノミストに騙されるな
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403828875.html

増税なしで財政再建は可能 重要なのは名目GDPの成長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402944763.html

増税路線を遮二無二進める財務省 ついに「消費税10%超」が動き出した
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402504701.html

消費税30%にしないと… 「国の借金減らすには」財政審が試算
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/397101370.html

財務省の増税プロパガンダもいい加減にしろ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/280507814.html
ラベル:消費税増税
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック