http://yukan-news.ameba.jp/20140906-18106/
2014年09月06日 14時30分
9月3日に発足した第2次安倍改造内閣で法務大臣に就任した松島みどり氏による、性犯罪者に対する過去の発言がネット上で話題となっている。
その発言は、2005年3月30日に行われた第162回国会法務委員会で、松島氏が「刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律案」について質問をした際になされたもの。児童に対して性犯罪を犯した受刑者について、以下のように言及した。
「例えば子供に対する性犯罪を犯した者、こういう人たちは比較的気がよい人が多くて、刑務所の中では逆らったりしないで、優等生で早いこと出たりする。これはやはり、さっき申しました教育をしっかりやるということと、教育できちっと治っているかどうかという判断。
例えば、私も全然素人ですからわかりません、まさか児童ポルノを見せるわけにいきませんから、小学生の女の子たちがプールで水着姿で遊んでいる映像か何かを見せて、変な反応を示さないかどうかなどというのをうそ発見器みたいな形のイメージで点検して、これは真っ当になったと思ったら出す。そうでなければ、裁判官が言った何年が来たって、出されたら世の中は困るんです、もう一度犯罪を犯されると困るんですということを一つ考えております」
この部分がそのままコピペされる形で、2ちゃんねるのニュース速報板+に「【政治】松島みどり法相『小学生の水着姿を見せて変な反応を示さないかのうそ発見器を』かつての国会発言」というスレッドが立てられたことで、ネットユーザーたちの間で話題となっているのだ。
スレッドタイトルになっていることからもわかるが、性犯罪者に水着の子供の写真を見せ“うそ発見器みたいな形のイメージで点検して”という部分にスポットが当たっている。
ツイッターでは「これは過激過ぎるな」「冗談かと思ったら本当だった」「水着姿を見せられる女子のことを考えないのか?」といった意見が聞こえてくるが、衆議院のサイトで公開されている議事録の該当箇所以外をしっかり読んだネットユーザーからは、
「この発言だけ取り出すと荒唐無稽だけど、発言の趣旨は性犯罪の刑罰が軽い上に再犯率も高い事でしょう。別におかしくないと思うな」
と冷静な意見も寄せられている。
うそ発見器云々の部分は、あくまでもわかり易い例として出したもので、それそのものが重要だというわけではないのようだ。
松島みどり法相による、性犯罪者に対する過去の発言がネット上で話題となっている。
その発言は、2005年3月30日に行われた第162回国会法務委員会で、松島氏が「刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律案」について質問をした際になされたもの。
「例えば子供に対する性犯罪を犯した者、こういう人たちは比較的気がよい人が多くて、刑務所の中では逆らったりしないで、優等生で早いこと出たりする。これはやはり、さっき申しました教育をしっかりやるということと、教育できちっと治っているかどうかという判断。例えば、私も全然素人ですからわかりません、まさか児童ポルノを見せるわけにいきませんから、小学生の女の子たちがプールで水着姿で遊んでいる映像か何かを見せて、変な反応を示さないかどうかなどというのをうそ発見器みたいな形のイメージで点検して、これは真っ当になったと思ったら出す。そうでなければ、裁判官が言った何年が来たって、出されたら世の中は困るんです、もう一度犯罪を犯されると困るんですということを一つ考えております」
この部分がそのままコピペされる形で、2ちゃんねるのニュース速報板+にスレが立てられた。
「【政治】松島みどり法相『小学生の水着姿を見せて変な反応を示さないかのうそ発見器を』かつての国会発言」というスレタイで分かるが、性犯罪者に水着の子供の写真を見せ“うそ発見器みたいな形のイメージで点検して”という部分にスポットが当たっている。
ツイッターでは「これは過激過ぎるな」「冗談かと思ったら本当だった」「水着姿を見せられる女子のことを考えないのか?」といった意見が聞こえて来るが、「この発言だけ取り出すと荒唐無稽だけど、発言の趣旨は性犯罪の刑罰が軽い上に再犯率も高い事でしょう。別におかしくないと思うな」という冷静な意見もある。
松島みどりは、夫婦別姓に関する意見だけでなく、児童性犯罪者への言及も問題になっていたのか。
変なのが法務大臣になってしまいましたね。
【政治】松島みどり法相「小学生の水着姿を見せて変な反応を示さないかのうそ発見器を」かつての国会発言
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409895375/
(レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。)
【松島みどり氏】第2次安倍改造内閣に元朝日記者が入閣した理由
参考
夫婦同姓「働く女性不便」…松島法相、改善検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404922577.html
ラベル:松島みどり
【関連する記事】
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も
- [日独首脳会談] 3月18日、対ロシアで連携 経済安保分野の協力強化で合意
- [日独外相会談] 3月18日、ウクライナやインド太平洋地域の情勢など議論
- 産後の保険料免除延長へ 政府検討、少子化対策(共同通信2023年3月18日)
- [教育未来創造会議] 3月17日、“外国人留学生 10年後までに年間40万人に”..
- [日韓首脳会談] 3月16日、日韓関係改善へ動き出す「シャトル外交」再開確認
- [自民党教育・人材力強化調査会] 3月2日、出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽..
- 林外相「日韓関係健全に戻すもの 評価する」「徴用」解決策(NHKニュース2023..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- マイナ保険証より窓口負担高く「資格確認書」で厚労相(共同通信2023年2月24日..
- 2月27日、北朝鮮への人道支援「あらゆる選択肢を排除せず検討」官房長官
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 2月24日、4月の電気料金値上げ、先送りへ 首..
- 精神科病院 看護師逮捕 “虐待疑われる場合 行政指導” 厚労相(NHKニュース2..
- [昆虫食] 河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」ベンチャー企業グリラス発表会..
- [GX実現に向けた基本方針] 2月10日、エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基..
- [第4回東京グローバル・ダイアログ] 2月20日、ウクライナへ新たに7千億円支援..
- 北朝鮮の弾道ミサイル「弾頭重量等によっては米国全土が射程に」浜田防衛大臣(テレビ..