第2次安倍改造内閣、閣僚の顔ぶれ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140903-OYT1T50123.html?from=ytop_top
014年09月03日 14時14分
菅義偉官房長官は3日午後、第2次安倍改造内閣の閣僚名簿を発表した。
皇居での認証式を経て、同日夕に改造内閣が発足する。
第2次安倍改造内閣の顔ぶれは次の通り。
◆総理 安倍晋三
◆副総理・財務・金融 麻生太郎(留任)
◆総務 高市早苗
◆法務 松島みどり
◆外務 岸田文雄(留任)
◆文部科学 下村博文(留任)
◆厚生労働 塩崎恭久
◆農林水産 西川公也
◆経済産業 小渕優子
◆国土交通 太田昭宏(留任)
◆環境 望月義夫
◆防衛・安全保障法制 江渡聡徳
◆官房 菅義偉(留任)
◆復興 竹下亘
◆国家公安・拉致問題 山谷えり子
◆科学技術 山口俊一
◆女性活躍・行政改革・少子化 有村治子
◆経済再生 甘利明(留任)
◆地方創生 石破茂
菅義偉官房長官は3日午後、第2次安倍改造内閣の閣僚名簿を発表した。
皇居での認証式を経て、同日夕に改造内閣が発足する。
女性閣僚最多の5人。
小渕氏ら女性閣僚最多5人…国会議員だけは初
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140903-OYT1T50117.html?from=yartcl_popin
2014年09月03日 13時54分
安倍首相が第2次安倍改造内閣で、過去最多の5人の女性閣僚を登用するのは、首相が成長戦略の柱の一つに掲げる女性の活躍推進を自ら実行し、アピールする狙いがある。
今回起用が内定している女性閣僚は、高市早苗総務相(53)(衆院当選6回)、松島みどり法相(58)(同4回)、小渕優子経済産業相(40)(同5回)、山谷えり子拉致問題相(63)(参院当選2回、衆院当選1回)、有村治子少子化・行政改革相(43)(参院当選3回)の5人。改造前の2人から大幅に増える。
2001年の第1次小泉内閣でも、5人の女性閣僚が起用されたが、2人は民間からの登用だった。国会議員だけで女性閣僚5人が誕生するのは初めてだ。
政府は「2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%にする」との数値目標を掲げている。18閣僚では5・4人が必要になる計算で、今回の5人は及第点と言えそうだ。
ラベル:内閣改造
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴