http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140831-OYT1T50016.html?from=ytop_ylist
2014年08月31日 14時59分
9月3日の内閣改造に合わせ、2020年東京五輪・パラリンピックを担当する「五輪相」を文部科学相から分離する案が浮上している。
安倍首相は、地方創生と安全保障法制の担当相を新設する考えで、各閣僚の担当する任務が大幅に変更されそうだ。
内閣法は閣僚の上限を18人と定めており、各閣僚は様々な担当を兼務している。例えば、甘利経済再生相は経済財政、社会保障・税一体改革、環太平洋経済連携協定(TPP)も担っている。
地方創生相は総務相、安全保障法制担当相は防衛相と兼務する案が、それぞれ検討されているが「利害が相反する可能性がある地方創生相と総務相は分けるべきだ」(政府関係者)などの慎重論もある。ただ、閣僚を増やすには法改正が必要で、当面は18閣僚でやりくりするしかない。
9月3日の内閣改造に合わせ、2020年東京五輪・パラリンピックを担当する「五輪相」を文部科学相から分離する案が浮上している。
遠藤利明元文部科学副大臣の入閣浮上は、さて置き、共同通信でも、「首相は、文科相が兼務する五輪担当相を切り離す方向で検討」と報道されています。
内閣法は閣僚の上限を18人と定めており、各閣僚は様々な担当を兼務している。
閣僚を増やすには法改正が必要で、当面は18閣僚でやりくりするしかない。
五輪相と文部科学相の兼務は大変でしょうね。
法改正が必要ならば、閣僚の数は簡単に増やせませんね。
遠藤氏の入閣浮上、内閣改造で 文科と五輪相の分離検討
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083101001668.html
安倍晋三首相が9月3日に実施する内閣改造で、遠藤利明元文部科学副大臣の入閣案が31日、浮上した。首相は、文科相が兼務する五輪担当相を切り離す方向で検討。遠藤氏をいずれかに充てる案が取り沙汰されている。首相は入閣を受諾した石破茂自民党幹事長の後任を含め、改造・党役員人事を前に大詰めの調整を進めた。
次期幹事長は11月の沖縄県知事選や、来春の統一地方選などの陣頭指揮を執る。ベテランで実務能力がある河村建夫選対委員長や細田博之幹事長代行のほか、首相に近い下村博文文科相らの名前も挙がっている。
2014/08/31 23:10 【共同通信】
ラベル:内閣改造
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴