消費税10%「予定通りがベスト」 甘利経済財政相
http://www.asahi.com/articles/ASG8N52W1G8NULFA014.html?iref=comtop_list_pol_n02
2014年8月20日19時38分
甘利明経済財政相は20日、安倍晋三首相が年内に判断する来年10月の消費税率の10%への再引き上げについて、「ベストシナリオは予定通りに上げることだ」と述べた。増税を見送る場合でも「無期限延長はあり得ない」とし、新たな増税時期を示すべきだとの考えを示した。東京都内で記者団に語った。
甘利氏は増税の判断条件について、「引き上げの影響を乗り越えていくだけの経済の力強さがあることが一番大事だ」と説明。増税を先送りする場合には「長期金利に跳ね返ることがないように、日本が発行する国債の信認を失墜させないような段取りが当然必要になってくる」と指摘した。さらに「いつまで延期をする、財政再建プランをこういうふうにリセットする、ということが付帯条件になる」と述べ、新たな増税時期を決め、それに基づいた財政再建計画を示すことが必要との考えを示した。
甘利明経済財政相は20日、安倍首相が年内に判断する来年10月の消費税率の10%への再引き上げについて、「ベストシナリオは予定通りに上げることだ」と述べた。
増税を見送る場合でも「無期限延長はあり得ない」とし、新たな増税時期を示すべきだとの考えを示した。
TPP担当国務大臣でもある甘利さんも分かってないな。
谷垣お公家様と同じで、消費税を予定通り10%に引き上げるべきと。
デフレ脱却が出来ていないのに、消費税8%に増税。
アベノミクスは失敗。
アメポチの甘利明。
@akiron3 「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 http://t.co/aq9tWiwiSy 統一教会の発想。統一教会と言えば北朝鮮の宗教。そこで思い出したのが李明博の日本征服宣言。拉致被害者を帰国させる条件に北朝鮮の復興をやらせたら大変。
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo) 2014, 7月 21
hazukinotaboo @hazukinotaboo
@akiron3 「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400723586.html … 統一教会の発想。統一教会と言えば北朝鮮の宗教。そこで思い出したのが李明博の日本征服宣言。拉致被害者を帰国させる条件に北朝鮮の復興をやらせたら大変。
@akiron3 李明博の日本征服宣言 http://t.co/g1i9i61PDp 「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。(省略)何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に兵隊だ!」
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo) 2014, 7月 21
hazukinotaboo @hazukinotaboo
@akiron3 李明博の日本征服宣言 http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274116963.html … 「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。(省略)何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に兵隊だ!」
.
安倍総理は隠れ北朝鮮系政治家であることが日本国民にばれる日は近い
http://t.co/RnWHemNFs1
. pic.twitter.com/mDWoa1vxh9
— がおがお(°□°;) ANTI NWO! (@gaogao_o) 2014, 7月 9
がおがお(°□°;) ANTI NWO!@gaogao_o
.安倍総理は隠れ北朝鮮系政治家であることが日本国民にばれる日は近い
http://bit.ly/1m56U39
. pic.twitter.com/mDWoa1vxh9
三橋貴明、安倍政権は消費税10%増税の為の認知的不協和が酷すぎる!
参考
谷垣氏、予定通り消費税10%に 内閣改造では法相退任の見方
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403949637.html
「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400723586.html
関連
【日本の解き方】消費税率10%強行なら経済沈没 無節操エコノミストに騙されるな
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403828875.html
増税なしで財政再建は可能 重要なのは名目GDPの成長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402944763.html
増税路線を遮二無二進める財務省 ついに「消費税10%超」が動き出した
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402504701.html
消費税30%にしないと… 「国の借金減らすには」財政審が試算
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/397101370.html
財務省の増税プロパガンダもいい加減にしろ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/280507814.html
ラベル:甘利明
【関連する記事】
- ”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 政府(NHKニュース202..
- 電気料金再び値上げへ “影響大なら追加支援も”自民政調会長(NHKニュース202..
- 1月31日、岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..