2014年08月20日

「韓国系有権者への過剰な迎合だ」米ワシントン・ポスト紙、「東海」併記や慰安婦石碑を問題視

「韓国系有権者への過剰な迎合だ」米ワシントン・ポスト紙、「東海」併記や慰安婦石碑を問題視

「韓国系有権者への過剰な迎合だ」米W・ポスト紙、「東海」併記や慰安婦石碑を問題視
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140820/amr14082013000006-n1.htm
2014.8.20 13:00 [「慰安婦」問題]

米紙ワシントン・ポスト電子版は19日、南部バージニア州で、日本海の名称として韓国が主張する「東海」を州の教科書に併記することを義務づけたり、慰安婦に関する石碑を地方庁舎の庭園に設置したりする動きが相次いだことについて社説を掲載し、地元の政治家の韓国系有権者に対する「過剰な迎合」だと戒めた。

 特に韓国系住民の多い同州北部から、秋の中間選挙の連邦下院議員選に出馬する候補がいずれも日本海呼称問題を連邦議会に持ち込み、教科書への「東海」併記義務づけを連邦レベルで目指すと公約していることを問題視。両候補とも「国際問題の専門家でもないのに、日韓の争いに首を突っ込もうとしている」と指弾した。

 また、首都ワシントンに近い同州フェアファクス郡の庁舎敷地内に慰安婦石碑が設置されたことも「首をかしげる」と指摘した。(共同)




米紙ワシントン・ポスト電子版は19日、南部バージニア州で、日本海の名称として韓国が主張する「東海」を州の教科書に併記することを義務付けたり、慰安婦に関する石碑を地方庁舎の庭園に設置したりする動きが相次いだことについて社説を掲載し、地元の政治家の韓国系有権者に対する「過剰な迎合」だと戒めた。
中間選挙の連邦下院議員選に出馬する候補が、日本海呼称問題を連邦議会に持ち込み、教科書への「東海」併記義務付けを連邦レベルで目指すと公約していることを問題視。
首都ワシントンに近い同州フェアファクス郡の庁舎敷地内に慰安婦石碑が設置されたことも「首をかしげる」と指摘。
これは正論。
韓国側の立場に立つことがおかしい。



【テキサス親父】米国の教科書の日本海表記を朝鮮人が変えようとしてるって?


米国慰安婦記念碑.PNG
↑↑↑↑↑
米バージニア州フェアファクスの慰安婦碑ではありません。



参考

韓国系の集票力期待し、一部候補が「東海」併記公約に掲げる(米中間選挙)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403993300.html

米バージニア州に新たに「慰安婦碑」が完成 史実の歪曲拡散に拍車
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/397789203.html

ワシントン首都圏に「慰安婦」碑設置計画、ミシガン州では像
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/396302438.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック