2014年07月06日

精神科病院で入院患者絞殺、同室の男逮捕(新潟)

精神科病院で入院患者絞殺、同室の男逮捕(新潟)

殺人:精神科病院で入院患者絞殺、同室の男逮捕 新潟
http://mainichi.jp/select/news/20140706k0000m040105000c.html
毎日新聞 2014年07月06日 00時04分

5日午後7時55分ごろ、新潟市秋葉区中村の精神科病院「新津信愛病院」の男性当直医から「入院中の患者が別の患者を殺したようだ」と新潟県警秋葉署に通報があった。駆けつけた署員が病室内で、同県五泉市の男性患者(69)が床に横たわって死亡しているのを発見。同室の新潟市の無職の男(50)が「首を絞めた」と話したことなどから、男を殺人容疑で現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後7時10分〜同20分の間、男性患者の首に腕を巻き付けて絞殺したとしている。男はその後、当直医に「首を絞めたら冷たくなった」と話していた。

 同署などによると、病室は男と男性患者の2人部屋で、男は調べに対し「(男性患者の)せきがうるさいと注意して口論になったため、攻撃されないようにやった」と話しているという。同病院はベッド数210床で、男は2007年ごろから入院していた。【真野敏幸】




5日午後7時55分頃、新潟市秋葉区中村の精神科病院「新津信愛病院」の男性当直医から「入院中の患者が別の患者を殺したようだ」と新潟県警秋葉署に通報があった。
男性患者(69)が床に横たわって死亡しているのを発見。
同室の無職の男(50)が「首を絞めた」と話したことなどから、男を殺人容疑で現行犯逮捕した。
殺人犯の男性がどのような精神病か判りませんが、2007年頃から入院しているので、重症な患者だと思います。
殺された男性患者の咳が五月蠅いと注意して口論になり、攻撃されないようにやったと話しているところから、統合失調症の可能性があります。
躁鬱病も統合失調症同様、完治することはなく、症状が安定して治ったかのように見える時期を寛解と呼びます。
殺人犯の男性は、普通の生活が送れるまで、病院で生活していたでしょうが、殺人容疑で逮捕されたことにより、精神病院の閉鎖病棟のような場所に入ることになるでしょう。
認知症で老人ホームに入所していた祖母(96歳で他界)は、「精神病院に入れると暴力をふるう人間がいて、怪我したら危ない。」と言われました。
ラベル:殺人容疑
【関連する記事】
posted by hazuki at 06:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック