進次郎氏「千載一遇のチャンス」…特区指定で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140628-OYT1T50060.html?from=ytop_main6
2014年06月28日 10時12分
神奈川県全域が国家戦略特区に指定されたのを受け、小泉進次郎衆院議員が27日、地元・横須賀市の吉田雄人市長と市役所で会談し、「市の発展にとって千載一遇のチャンス。特定事業や規制改革事項の検討を加速させるべきだ」と提案した。
小泉議員は、政府が7月にも企業や自治体に規制緩和の追加提案募集を行う見込みだと説明。市の内部検討に加え、外部有識者の参画を求め、迅速に対応するよう助言した。
アイデアの一つとして、自身が経済産業省との間で話し合っているという電気自動車(EV)の普及・推進を例示。米カリフォルニア州が一般住宅にEV充電器の配線を義務化していることを挙げ、「市のイメージ作りに役立つ」と述べた。小泉議員が経産省との橋渡し役を務めると提案すると、吉田市長は「ぜひ、お願いしたい。やる気をみせることが大切」と応じた。
一方、小泉議員は、市内で完成品を生産している5社の製品を優先使用する市の新事業に対し、「国家戦略特区の考えとはなじまない」と再考を要請。吉田市長は「現場の声を聞いて柔軟に対応する」と答えた。
小泉議員は「特区の思想は、国、民間、自治体が対等な立場にあり、陳情や要望の場ではない。現状にとどまらない新しい取り組みをしてほしい」と求めた。吉田市長は会談後、「小泉氏の協力を得て、幅広い分野での検討を加速させたい」とコメントした。
隣接する三浦市はすでに庁内に特区活用チームを設置。農業、水産業、観光業などを組み合わせた「6次産業」の実現化に向けた検討を続けている。
神奈川県全域が国家戦略特区に指定されたのを受け、小泉進次郎衆院議員が27日、地元・横須賀市の吉田雄人市長と市役所で会談し、「市の発展にとって千載一遇のチャンス。特定事業や規制改革事項の検討を加速させるべきだ」と提案した。
アイデアの一つとして、自身が経済産業省との間で話し合っているという電気自動車(EV)の普及・推進を例示。
国家戦略特区は、特区によりテーマが異なる。
国家戦略特区の主要テーマは関西圏の医療などの他、東京圏がビジネス、兵庫県養父(やぶ)市と新潟市が農業、福岡市が雇用、沖縄県は観光。
関西圏の特区では、家事支援での外国人の受け入れが決まっています。
橋下が「外国人どんどん受け入れる」と政府方針を歓迎しました。
今秋から関西の特区で家事支援での外国人の受け入れが始まります。
【三橋貴明】安倍政権の国家戦略特区で日本終了「アメリカの植民地化」
参考
国家戦略特区:計画づくり開始…「関西圏」皮切り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/400139032.html
企業外国人の在留要件緩和 戦略特区 政府が追加緩和項目
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/399727906.html
関連
橋下「外国人どんどん受け入れる」 政府方針を歓迎
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/399612500.html
外国人労働者、家事にも受け入れ 今秋に関西の特区で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/399579034.html
【関連する記事】
- 政府が不特定多数にPCR開始へ 3月から、市中感染を把握
- 新型コロナワクチン供給に不透明感 契約変更、出遅れ響く
- 新型コロナ AIなどで感染拡大の端緒分析 実証実験へ 政府
- 河野規制改革相 「1日でも早く接種できるよう全力尽くす」
- [第204回国会] 麻生副総理・財務相 財政演説 予算案の早期成立へ協力求め..
- [第204回国会] 茂木外相 外交演説“自由で公正なルール構築へ 主導的役割”..
- [第204回国会] 菅首相 施政方針演説
- [第204回国会] 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 日本とインド 5Gなど情報通信技術で協力深める覚書
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」