http://news.livedoor.com/article/detail/8969339/
日テレNEWS24 2014年06月23日21時12分
東京・府中市の小学校で、5年生の児童80人以上が吐き気や下痢の症状を訴え、学年閉鎖となっている問題で、児童の検便から病原性微生物が検出されたことが分かった。
この問題は、府中市立府中第三小学校の5年生の児童が1週間以上にわたって吐き気や下痢の症状を訴え、学年閉鎖となっているもの。都の保健所が、提出を受けた検便を調べたところ、児童25人の検便から、家畜などの消化管に寄生している寄生虫の一種「クリプトスポリジウム」が検出されたという。
児童らは今月5日、宿泊行事で長野県の牧場を訪れ、牛と接触していたということで、東京都福祉保健局は牧場から牛の検体の提供を受け、関連を調べている。
府中第三小学校の児童と同様の症状を訴えて、一時、5年生42人が欠席した文京区の区立窪町小学校も、府中第三小学校と同じ日に同じ牧場を訪れており、東京都福祉保健局は便の検査を進めている。
東京・府中市の小学校で、5年生の児童80人以上が吐き気や下痢の症状を訴え、学年閉鎖となっている問題で、児童の検便から病原性微生物が検出されたことが分かった。
都の保健所が、提出を受けた検便を調べたところ、児童25人の検便から、家畜などの消化管に寄生している寄生虫の一種「クリプトスポリジウム」が検出されたという。
ぎょう虫検査の廃止が決まったというのに、寄生虫とは、ぎょう虫検査は必要ではないですか?
学校名も出ていますね。
府中市立府中第三小学校が母校の方がいらっしゃるのではないでしょうか?
「ぎょう虫検査」「座高測定」廃止へ 2015年度限りで学校健診から消える
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/12/-school-physical-examination_n_5307795.html
The Huffington Post 投稿日: 2014年05月12日 17時11分 JST
文部科学省の学校保健安全法施行規則が4月末に改正され、学校での健康診断の項目から「座高測定」と「ぎょう虫検査」(寄生虫卵検査)が2015年度限りで廃止されることとなった。
座高の測定は内臓の発育などを確認することが目的だったとされるが、「結果が活用されていない」「根拠がない」などと疑問の声が出ていた。また、ぎょう虫検査も子どもの寄生虫感染が激減し、最近では検出率が1%以下で推移していたことから「省略可能」と判断した。MSN産経ニュースなどが報じた。
文科省によると、座高測定は(中略)学校現場からは、子供たちの健康管理と座高の関係が分かりにくく、机や椅子の配備にもあまり役立っていないとして、「測定に意味がない」との声が上がっていた。
文科省の有識者会議も昨年12月、身長と体重のデータを活用すれば、座高は省略できると提言。このため文科省は廃止することを決め、施行規則を改正した。
ぎょう虫などの寄生虫卵検査は小学3年生以下に義務づけられ、昭和33年から行われている。多くの学校で、肛門にセロハンテープを貼り、ぎょう虫の卵の有無を調べる検査を実施してきたが、衛生環境の改善に伴い、子供の寄生虫感染率は激減。過去10年の検出率は1%以下だった。
(MSN産経ニュース『学校健診から消える「座高測定」「ぎょう虫検査」 代わりに運動不足チェック!』より 2014/05/12 10:28)
一方、運動不足でしゃがむことができない子供やクラブ活動のし過ぎで炎症になる子供が増えていることから、学校の健康診断で関節や筋肉、骨などに異常がないかを調べる新たな検査を導入することとした。
ラベル:ぎょう虫検査
【関連する記事】
- センター国語で話題になった百合のお話「玉水物語」の内容とは?2人の結末はどうなっ..
- [センター試験] ムーミン設問に疑問 地理B、研究者が指摘
- センター試験に「ムーミン」関連の問題 不正解の受験生が恨みの投稿も
- 「うんこ漢字ドリル」大ヒット180万部 子どもの心つかむ
- 朝鮮学校補助金留保で生徒ら神奈川県へ抗議 「人権を守るために」
- 2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場
- 子どもにさせたい習い事「プログラミング」が急上昇
- 尼崎朝鮮学校7850平方メートルの賃料、格安の年額260万円で契約更新 平成38..
- 小1児童に反安保法の署名求めるチラシ 公立小で配布 千葉・松戸 「チェック不十分..
- 「朝鮮学校補助金停止」圧力にオモニらが抗議
- 朝鮮学校の保護者 文科省通知の撤回求める
- [朝鮮学校] 在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参..
- 旧帝大合格で「100万円」 鹿児島の高校で初の合格者 校長「報奨金が励み」
- 宮崎謙介議員の不倫疑惑 応援していた尾木直樹氏も呆れ 「がっかり。不倫休だったの..
- モンスターペアレントが給食費未払いに驚愕の言い訳
- 生徒96人を都庁前で正座 都立高教諭、遅刻理由に
- 「介護は重労働で低賃金」教科書記述に業界反発
- [徳島県石井町] 「教員95%」土曜授業に否定的 保護者63%が肯定
- 秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国..
- 竹富町、4年ぶりに中学公民教科書の無償配布復活