http://www.news-postseven.com/archives/20140623_262217.html
2014.06.23 16:00
安倍政権は6月末に発表する新成長戦略で「女性の活躍」を掲げる。成長戦略を検討していた5月には、『「女性が輝く日本」の実現に向けて』という資料が「厚生労働大臣 田村憲久」名で出された。
その中ではパート勤務の妻を厚生年金に加入させるよう制度変更(2016年10月施行)して、約1000万人いる第3号被保険者を減らすことがハッキリと図で記されている。その先に狙われているのが「主婦年金(第3号制度)廃止」なのだ。
年金官僚たちはこれまで「主婦は保険料を払わずに年金をもらえる。不公平だ」という説明を繰り返してきた。それを真に受けた大新聞やテレビも「主婦はズルイ」と煽った。2011年には、当時の小宮山洋子・厚労相が「(第3号制度は)本当におかしな仕組みだ」と語ったこともある。
本当におかしいのは、そういってきた者たちのほうだ。「不公平論」は真っ赤なウソなのである。年金博士としてお馴染みの社会保険労務士・北村庄吾氏が解説する。
「第3号制度が導入されたのは1986年です。当時財政の再計算が行なわれ、将来の給付が増える分、サラリーマンが加入する厚生年金の保険料率は10.6%から12.4%(労使合計)へ引き上げられた経緯があります」
つまり、主婦の保険料は夫の負担をアップさせることで補ったのだ。上げ幅は1.8%。現在、1年に0.354%ずつサラリーマンの保険料率が引き上げられていることを考えれば、その5年分以上も一気に負担が増えたことになる。1.8%は大きな数字だ。月給30万円ならば月5400円の保険料アップ。年間にして6万円強となる。
「もし第3号制度を廃止するというなら、その分サラリーマンの保険料を下げるのが筋です」(北村氏)
こんな当たり前の意見が、政府からも国会からも、そしてメディアからも出て来ないところが恐ろしい。
※週刊ポスト2014年7月4日号
安倍政権は6月末に発表する新成長戦略で「女性の活躍」を掲げる。
「「女性が輝く日本」の実現に向けて」という資料が「厚生労働大臣 田村憲久」名で出された。
その中ではパート勤務の妻を厚生年金に加入させるよう制度変更(2016年10月施行)して、約1000万人いる第3号被保険者を減らすことがハッキリと図で記されている。
その先に狙われているのが「主婦年金(第3号制度)廃止」。
「もし第3号制度を廃止するというなら、その分サラリーマンの保険料を下げるのが筋です」(社会保険労務士・北村庄吾氏)
実は、私も、国民年金第3号は、保険料を払わずとも、老後に年金が貰えると思っていました。
何故なら、国民年金第1号は、毎月、保険料を納めなければならない。
こういう意見があるとは知りませんでした。
国民年金第3号のからくりですね。
落選した小宮山洋子が、「(第3号制度は)本当におかしな仕組みだ」と語っていたのですね。
小宮山洋子は、子ども手当の生みの親です。
国民年金第3号廃止で、年金を払えというのなら、政府に怒った方が良いと思いますよ。
ラベル:年金制度
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴