五輪カヌー会場、見直しへ=舛添都知事「環境に配慮」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014061700715
2020年東京五輪のカヌー競技施設の建設予定地となっている葛西臨海公園(江戸川区)について、東京都の舛添要一知事は17日、「自然環境への配慮から、隣接する下水道用地を活用するなどの検討を所管局に指示した」として、建設地を見直す方針を示した。都議会での質問に答えた。
知事は10日、資材コストの高騰や環境への配慮から、会場計画全体の見直しを表明していた。同公園をめぐっては、日本野鳥の会などが建設反対を訴えていた。都によると、下水道用地は都有地で、現在は葛西水再生センターの駐車場などに使われている。
また、知事は会場計画見直しの基本方針として「近隣県までを含む既存施設の活用」を提示。招致段階の「選手村から半径8キロ以内に85%の会場が収まるコンパクトな計画」にはこだわらない考えを示した。(2014/06/17-17:11)
東京五輪のカヌー競技施設の建設予定地となっている葛西臨海公園(江戸川区)について、東京都の舛添要一は17日、「自然環境への配慮から、隣接する下水道用地を活用するなどの検討を所管局に指示した」として、建設地を見直す方針を示した。
舛添は、は会場計画見直しの基本方針として「近隣県までを含む既存施設の活用」を提示。招致段階の「選手村から半径8キロ以内に85%の会場が収まるコンパクトな計画」にはこだわらない考えを示した。
東京五輪のカヌー競技施設の建設予定地に葛西臨海公園が挙がっていることは、確かです。
Change.orgでは、「25年もかけて育てた葛西臨海公園の自然を、5日間のオリンピックカヌー競技のために壊さないで!」の署名を集めています。
但し、葛西臨海公園がオリンピックで潰されると思っている人が多いが大丈夫という声もあります。
舛添が東京五輪をコンパクトにしたいのは変わらないようです。
もし、「25年もかけて育てた葛西臨海公園の自然を、5日間のオリンピックカヌー競技のために壊さないで! 」の署名に賛同頂ける方がいらっしゃれば、署名をお願いします。
Change.org ・ The world's platform for change
https://www.change.org/ja
25年もかけて育てた葛西臨海公園の自然を、5日間のオリンピックカヌー競技のために壊さないで!
https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/25%E5%B9%B4%E3%82%82%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%9F%E8%91%9B%E8%A5%BF%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%82%92-5%E6%97%A5%E9%96%93%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%8C%E3%83%BC%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7?utm_source=action_alert&utm_medium=email&utm_campaign=79685&alert_id=fBsVCUOWfd_Jk3o7bmSL8AKj050vbcjejdFPFDCtAzWzugnaDCnnTw%3D
宛先:IOC (国際オリンピック協会)
賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
IOC (国際オリンピック協会)
日本オリンピック協会
東京都知事選候補者
watahiki shizuka 発信者 watahiki shizuka yokohama, 日本
江戸川区にある葛西臨海公園は、東京都が世界に誇る都市の中の自然公園です。公園の池や草むらや松林には、野鳥226種、昆虫140種、クモ80種、樹木91種、野草132種、絶滅危惧種に指定されているクロツラヘラサギもいます。多くの家族が憩い、自然とふれあい、サイクリングや散歩道を楽しみ、大都会の疲れを癒しています。
しかしその素晴らしい環境が壊されようとしています。オリンピックのカヌー競技場の建設が、葛西臨海公園に指定されているからです。
葛西臨海公園は埋め立て地を造成して25年かけて生態系が形成されました。一度壊した自然を東京は完全とまでは言わないまでも復活させました。こんな素晴らしい大都会の癒しの場を壊したくないのです。
25年です。
たとえば、75年の人生だったとします。オリンピックというたった16日間のために人生の1/3を費やしてきた時間を捨てることになるのです。
25年かけてつくってきたものを一瞬にして壊すのです。
私はオリンピックには反対していません。でも、このカヌー競技場の提案に関しては、きっともっと良い進め方があると思います。
東京都知事、東京招致を成功させた皆さま。どうかカヌー競技場の建設を葛西臨海公園ではない場所で考え直してください。私たちから、かけがえのない緑や動物や自然を奪わないでください。
どうか、お願いします。
綿引 静香
追伸 私は、「佐藤栄記の自然観察日記」と言うブログの記事がFacebookでシェアされていたことがきっかけで、この問題について知りました。以下のリンクからご覧になれますので、ぜひ読んでみて下さい。既に28万人以上の方がアクセスしているそうです。
http://yaplog.jp/eikisato/archive/275
Photo Credit - WE LOVE 葛西臨海公園
For English petition, see here
To:
IOC (国際オリンピック協会)
日本オリンピック協会
東京都知事選候補者
江戸川区にある葛西臨海公園は、東京都が世界に誇る都市の中の自然公園です。公園の池や草むらや松林には、野鳥226種、昆虫140種、クモ80種、樹木91種、野草132種、絶滅危惧種に指定されているクロツラヘラサギもいます。多くの家族が憩い、自然とふれあい、サイクリングや散歩道を楽しみ、大都会の疲れを癒しています。
猪瀬東京都知事、東京招致を成功させた皆さま。どうかカヌー競技場の建設を葛西臨海公園ではない場所で考え直してください。私たちから、かけがえのない緑や動物や自然を奪わないでください。
[あなたの名前]
進捗状況・お知らせ
30,000人の賛同者が集まりました
都がオリンピック カヌー会場の変更を検討
watahiki shizuka
発信者 watahiki shizuka
発信者
東京都がカヌーのスラローム会場の変更を検討していることがわかりました!
カヌー競技場の建設費用は32億円とも言われており、コストや環境への影響を踏まえ計画を見直していく考えを示しました。
代替地の候補として隣接する都有地である都下水道局葛西水再生センターの敷地に変更することで検討を進めていることがわかりました。
舛添都知事とIOCのバッハ会長との会談で、会長は支援することを伝えたうえで、「変更するなら早い方が良いでしょう。何回も計画を変更するのはやめてください」などと話していることから、都有地への変更がかたいのではないと思われます。
ですがまだ、この計画内容が明らかになっていないので、楽観視はできません。
都有地へ変更後も、どう動植物に配慮してもらえるのか、注視していくことが必要です。
そのためにも、どうぞ今一度キャンペーンの拡散、シェア、ツイートなどお願い致します!
参照ニュース
都が五輪カヌー会場の変更検討、環境に配慮
http://news.tbs.co.jp/20140613/newseye/tbs_newseye2225093.html
カヌーのスラロームの会場 都が変更検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140613/k10015205891000.html
東京五輪 カヌー会場、都が変更検討 候補に隣の都有地
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20140614108.html
「都が五輪カヌー会場の変更検討、環境に配慮」TBS News i
都が五輪カヌー会場の変更検討、環境に配慮 2020年の東京オリンピックの競技会場の計画見直しを明らかにした東京都が、カヌー・スラローム会場の変更を検討していることがわかりました。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの競技会場について、舛添知事は建設費用の高騰などを理由に「計画全体を見直すべきである」という意向を明らかにしています。
ミュージャンの佐藤龍一さんのツイートを参考にして下さい。
葛西臨海公園がオリンピックで潰されると思っている人が多いので、わかりやすい地図を。右手の黒い破線で囲まれた区域がカヌースラローム競技施設建設予定地。今日の「野鳥等保護区域立入禁止」の看板は東なぎさ。左下の二つの人工池も野鳥保護区域。http://t.co/Ln6Lj7jPCp
— 佐藤龍一 (@RyuichiSato) 2014, 5月 18
佐藤龍一 @RyuichiSato
葛西臨海公園がオリンピックで潰されると思っている人が多いので、わかりやすい地図を。右手の黒い破線で囲まれた区域がカヌースラローム競技施設建設予定地。今日の「野鳥等保護区域立入禁止」の看板は東なぎさ。左下の二つの人工池も野鳥保護区域。http://livedoor.blogimg.jp/edomam/imgs/7/2/72de9e98.jpg …
都立葛西臨海公園
http://livedoor.blogimg.jp/edomam/imgs/7/2/72de9e98.jpg
[舛添] 新党結党の挨拶で日の丸が邪魔でした.flv
参考
舛添が石原元都知事肝いりの「知事本局」廃止し「政策企画局」を設置
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/397790839.html
舛添知事が「赤坂迎賓館はベルサイユ宮殿のまがいもの、まねごと」とし東京五輪までに“都版迎賓館”検討整備を指示!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/393774303.html
[ロシア語以外、通じなかった] 舛添知事「全都民が英語しゃべれ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389939923.html
舛添新都知事 元愛人母語る「実子への非道な仕打ち」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/388458064.html
新都知事を辞職に追い込め!政党助成金で借金返済、絵画を購入、公職選挙法違反!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/388229955.html
ラベル:舛添要一 Change.org
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴