2014年05月23日

朝日新聞を早期退社の植村隆は北海道の北星学園大学で国際交流科目の講師として採用された模様

朝日新聞を早期退社の植村隆は北海道の北星学園大学で国際交流科目の講師として採用された模様


北星学園大学(札幌市)のWikipediaに、「2014年 朝日新聞「従軍慰安婦問題」記者の植村隆氏を国際交流科目の講師として採用」と追記があります。
学生に自虐史を教えるのか?



北星学園大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%98%9F%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A4%A7%E5%AD%A6

北星学園大学(ほくせいがくえんだいがく、英語: Hokusei Gakuen University、公用語表記: 北星学園大学)は、北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1に本部を置く日本の私立大学である。1962年に設置された。

プロテスタント系のキリスト教主義学校のひとつ。北星学園大学短期大学部・北星学園女子中学高等学校・北星学園大学附属高等学校・北星学園余市高等学校とは同法人が運営する系列姉妹校にあたる。

概観
大学全体

大学は、文学部・経済学部・社会福祉学部の3学部8学科からなる。北海道内でも古い歴史をもつ私立大学である。
建学の精神(理念)

キリスト教(プロテスタンティズム)を教育理念とし、その建学の精神や「ミッション・ステートメント」として定める教育の志には、キリスト教聖書の引用(旧約聖書:箴言1章7節、新約聖書:ヨハネによる福音書8章32節)や姿勢が盛り込まれている。[1]
沿革
年表

1887年 1月15日 サラ・C・スミス塾が札幌市北1西6に開塾
1889年 スミス女学校として正式認可
1894年 札幌市北4西1に移転。北星女学校と校名変更
1925年 聖書・英文・家政専攻科設置
1929年 札幌市南5西17に新校舎建築移転(後に、南4西17に住居表示変更)
1951年 北星学園女子短期大学開学 英文科設置
1954年 短期大学に家政科を設置
1962年 北星学園大学設立、文学部に英文学科、社会福祉学科を設置
1965年 経済学部を開設。経済学科を設置
1975年 短期大学英文科を英文学科に、家政科を家政学科に名称変更
1987年 経済学部に経営情報学科を設置
1989年 短期大学家政学科を生活教養学科に名称変更
1992年 大学院開設 文学研究科社会福祉学専攻(修士課程)設置
1996年 社会福祉学部を開設 福祉計画学科、福祉臨床学科、福祉心理学科を設置
2000年 大学院 社会福祉学研究科社会福祉学専攻(修士課程、博士[後期]課程)、心理学専攻(修士課程)設置
2001年 大学院 文学研究科言語文化コミュニケーション専攻(修士課程)、経済学研究科経済学専攻(修士課程)設置
2002年 北星学園女子短期大学を北星学園大学短期大学部に改称、短期大学生活教養学科を生活創造学科に名称変更、文学部に心理・応用コミュニケーション学科増設、経済学部に経済法学科増設
2006年 大学院 社会福祉学研究科 心理学専攻を臨床心理学専攻に名称変更
2014年 朝日新聞「従軍慰安婦問題」記者の植村隆氏を国際交流科目の講師として採用
←←ここ!

朝日新聞 植村.PNG



参考

慰安婦詐欺の植村隆、教授就任の件が消滅!植村隆との雇用契約は、2014年3月7日付で解消と神戸松蔭女子学院大学!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394304201.html

猛然と走って逃げた朝日新聞「慰安婦」記者
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/387390880.html
ラベル:慰安婦問題
【関連する記事】
posted by hazuki at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック