2014年05月10日

大阪都構想:広報費1億円 大阪府・市が予算案 野党反発

大阪都構想:広報費1億円 大阪府・市が予算案 野党反発

大阪都構想:広報費1億円 大阪府・市が予算案 野党反発
http://mainichi.jp/select/news/20140510k0000e010163000c.html
毎日新聞 2014年05月10日 10時21分(最終更新 05月10日 13時58分)

大阪府と大阪市は約1億円をかけ、大阪都構想に関する広報紙を市内で全戸配布する方針を固めた。前年度の7倍の都構想関連の広報費を補正予算案に盛り込んだ。ただ、都構想に反対の野党は反発しており、5月議会で予算案がそのまま成立するか不透明だ。

 広報費の増額は、当初日程で今年秋とされている、都構想の賛否を問う住民投票に向けたもの。府市大都市局によると、昨年度は1400万円をかけて都構想関連の広報紙を3回配布したが、今年度は5回程度に増やす。新聞折り込み(90万部)だったのも、全戸配布(135万部)に変え、議論の経過や都構想の「設計図」について掲載する予定。

 府は20日開会の府議会に提案する一般会計補正予算案に広報費5200万円を盛り込む。市も2日開会の市議会で同額を提案した。

 しかし、府議会と市議会の公明、自民、民主の各会派は「都構想の制度設計を話し合う法定協議会の開催の見通しも立たず、多額の広報費を計上するのはおかしい」「積算根拠をただす必要がある」などと反発している。

 都構想の実現を目指す大阪維新の会幹部は「都構想を巡る議論について市民に広く知ってもらいたい」としているが、野党が議会で広報費の減額修正を求める可能性もある。【熊谷豪、林由紀子】




大阪府と大阪市は約1億円をかけ、大阪都構想に関する広報紙を市内で全戸配布する方針を固めた。
前年度の7倍の都構想関連の広報費を補正予算案に盛り込んだ。
ただ、都構想に反対の野党は反発しており、5月議会で予算案がそのまま成立するか不透明。
都構想の実現を目指す大阪維新の会幹部は「都構想を巡る議論について市民に広く知ってもらいたい」としているが、野党が議会で広報費の減額修正を求める可能性もある。
橋下は都構想を実現させる為にやり直し選をやりましたからね。
これは大阪維新の会の為に税金が使われるようなものでしょう。



「大阪都構想」のデメリット《橋下・維新の会》
http://matome.naver.jp/odai/2132244724095683301
更新日: 2011年11月29日

"議会増、議員増で議会予算が増加"

出典関西中小工業協議会

特別区の区議会議員を多数選出しなければならないため

"都市計画を決める権限が大阪市から大阪都へ移る"

どんな施設でも、地元の意見を尊重せずに強行建設可能
橋下氏はカジノ誘致を正式にマニフェストに掲げている

"住民に身近なサービスには大阪都は責任を負わない"

出典Wikipedia

住民サービスやその他の事業は20区の独自性に任せる

"都市圏の需要を満たす行政機関が減少する可能性がある"

出典大阪市政調査会

便利な「二重行政」まで、削減してしまうおそれがある
(病院、美術館、大学など)

"特別区の財源が減少"

出典大阪法律事務所 短編コラム

従来の基礎自治体固有の財源が都に吸い上げられる為、区の歳入裁量性が減少

"都市の知名度が下がり、観光振興、商店街振興などマイナス"

出典大阪市政調査会

全国的に有名な「大阪市・堺市」が廃止され市の名前も多くの地図から消える為、知名度が下がる

"住民福祉の向上、府民の生活向上の視点が欠けている"

出典関西中小工業協議会



在特会【大阪都構想に断固反対する】(街宣活動)平成24年5月26日




参考

[大阪都構想]大阪府、大阪市両議会での議決を経て、住民投票を実施し2015年4月の構想実現を目指す!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391677970.html

「市民が疑問を持った」 兵庫知事
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/355632615.html

「橋下市長と戦っている気がした」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/355476582.html

維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354029256.html
ラベル:大阪都構想
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック