菅直人氏 総理の個人的信条で戦争に向かうこと許さぬ
http://yukan-news.ameba.jp/20140425-190/
2014年04月25日 16時42分
民主党の菅直人元首相が安倍晋三首相の憲法解釈に対し、ブログで異議を唱えている。23日に行われた立憲フォーラムにて、元防衛庁の柳沢協二氏と北澤俊美元防衛大臣の話を聞いたようだが、北沢氏は「安倍総理は積極的平和主義と言葉はきれいだが、実際には周辺諸国との緊張を高めて、日本の孤立化を招いている」と述べたようだ。
二人の話に共通した点として、安倍首相には現在の世界情勢やアジアの情勢から日本の安全保障がどうあるべきかという視点が全く欠けているのだという。選挙に勝ったことを盾に、思うとおりにやらせてもらう、という論理になっているようだ。
そのうえで、「安倍総理の個人的信条で日本を戦争に駆り立てることは許せない」とまで評している。
菅直人が安倍首相の憲法解釈に対し、ブログで異議を唱えている。
23日に行われた立憲フォーラムにて、元防衛庁の柳沢協二氏と北澤俊美元防衛大臣の話を聞いたようだが、北沢氏は「安倍総理は積極的平和主義と言葉はきれいだが、実際には周辺諸国との緊張を高めて、日本の孤立化を招いている」と述べたよう。
柳沢協二氏と北澤俊美元防衛大臣の話に共通した点として、安倍首相には現在の世界情勢やアジアの情勢から日本の安全保障がどうあるべきかという視点が全く欠けているのだという。
「安倍総理の個人的信条で日本を戦争に駆り立てることは許せない。」と本当に書いている。
菅は頭がおかしいだろう。
菅直人オフィシャルブログより転載
http://ameblo.jp/n-kan-blog/
北沢元防衛大臣
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11832156149.html
昨日の立憲フォーラムで、改めて柳沢協二氏と、さらに北沢元防衛大臣の話を聞いた。
北沢元防衛大臣は羽田元総理の側近で、リベラルな保守政治家。かつての自民党ならば今の安倍総理の暴走を自民党内で止める力が働いたと指摘。安倍総理は積極的平和主義と言葉はきれいだが、実際には周辺諸国との緊張を高めて、日本の孤立化を招いている。
二人の話に共通するのは、安倍総理の安保議論は、憲法解釈を一方的に変えてまで、なぜ今集団的自衛権が必要かといった冷静な政策論はないという点。つまり現在の世界情勢やアジアの情勢から日本の安全保障がどうあるべきかという視点が全く欠けており、単に私は選挙に勝ったのだから私が思うとおりにやらせてもらう、という単純な心情論理。
2012年の総選挙で確かに自民党は議席を大きく伸ばし、政権に返り咲いたが、得票数は2009年の総選挙より減らしているという事実。国民の多くが安倍総理の政策を支持して議席が増えたのではなく、野党が乱立して自民党が小選挙区で多くの議席を確保したことで議席が増えたのであり、自民党の得票数は2009年自民党が大敗した時より少ない。
安倍総理の個人的信条で日本を戦争に駆り立てることは許せない。
ラベル:菅直人
【関連する記事】
- [訃報] 松本龍さん67歳 元民主党衆院議員、元復興担当相
- 民主くん 橋下氏から“共闘”呼び掛けも…政界引退を正式表明
- 民主党、大島九州男参院議員を厳重注意 政治資金で長男が飲食
- 民主くん、「進くん」で再雇用
- 枝野幸男、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
- [民主&維新合流] どうなる民主くん 新党名「民進党」で解雇の危機強まる 「緊急..
- 民主・田中真紀子 次期衆院選候補から外れる
- 民主、離党届の鈴木貴子議員を除籍へ 役員会で決定
- 略称に「民主」を 合流後の党名で民主党と維新の党の方針に隔たりも?
- 民主党、鈴木貴子氏の除名検討 議員辞職勧告も
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 民主・枝野幸男が激怒!「離党するなら議席をお返し頂..
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 鈴木貴子氏、岡田氏の党運営に不満「反省すべきは反省..
- [民維合流へ] 民主党、党名変える合流案了承 26日にも維新の党と正式合意、岡田..
- 民主党、維新の党との合流方針を了承 新代表は岡田克也が有力
- 民主・岡田克也「3月中に維新と新党」明言 「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸..
- 岡田克也「これから民主党の支持は上がる」 スキャンダル追及目立つ国会質問でも「理..
- 岡田克也、民主党名変更に言及…維新の党との協議で
- 「首相を睡眠障害に」=民主・中川正春が発言
- [不倫・宮崎議員辞職表明] 不倫&路チューのモナ男こと民主・細野豪志がゲス質問攻..
- 民主党内で「分党案」が浮上 吸収を拒否する維新の党に配慮